※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が癇癪を起こして困っています。外出や遊びの終わりが難しく、注意しても聞かずに癇癪を起こします。どう対応すれば良いかアドバイスを求めています。

1歳5ヶ月の娘の癇癪がとにかく凄いです.....。
毎日公園や児童館などに遊びには連れて行きますが、
遊びの終わり時(?)がわからず毎回ギャン泣きして
帰るような感じでストレスです。

体力が余ってるのか遊ばせても2時間くらいは余裕で遊びますし、公園だと最近は道路への関心が強いのか公園から飛び出してしまうので「危ないからダメだよ」と諭しますが手も繋がせてくれないので最終抱っこして連れ戻すハメになりますがそのときに癇癪を起こして抱っこされながら肩を噛んできたり。
児童館でも帰るときやお友達が遊んでるおもちゃを無理矢理取ろうとしたりするので同じような感じになります。

外に連れていくのもストレスなんですが、
外出しないと夜の寝つきも悪いし、何より家で遊ばせても危ないことをしがちなので注意するたびに凄い癇癪を起こされるのでどう対応したらいいのか悩んでいます。

今日もお絵かきさせて遊んでたらクレヨンをガリガリ噛んでいたので、「噛んだらダメだよ、そろそろ終わりだからクレヨンないないしようねー」ってお話しても全然聞いてくれず他に関心のあるもので交換しようとすると躍起になってまったくクレヨンを貸してくれず.....最終的には無理矢理離させてギャン泣きになりました。
最近ずっとこんな感じなので、娘にはママは好きなことをさせてくれないと思われてるのか笑顔も少ないし、あまり懐いてくれなくなったように思います。
パパは反対になんでも甘やかせてくれるので、歯みがきとか嫌なことも泣けば自分の思い通りになると思ってるのでパパにはべったりです。。。


こうゆうときどうやって対応したらいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

あおむし

パパっていい役回りですよね😅
休みの日にパパに預けてストレス発散してますか?
ウチも体力が有り余ってる時は支援センターから帰ってきても、お絵かきやらLEGOやらママゴトが始まります😂
クレヨンも口入れて噛んでましたね(笑)
寝てくれーーと心の中で叫んでますが、結局一緒にやって疲れさせてます💦

  • りんママ

    りんママ

    月に1回はパパにお願いして外出したり気分転換はしてるんですが、なんせ子どもの体力がついてきて疲れます😂

    ほんと早く寝てくれーーって思いますよね😭💦

    • 11月9日
deleted user

ちょうどこちらの言ってることは理解しだし、自分の想いも出てきたのにそれを伝えられないもどかしいときなんでしょうね😊児童館でもそういう子いるし、わたしの子もそうなることがあるので、ギャン泣きしててもわたしは別にどうも思わないですが、うちの子の場合として…
嫌なことがあると怒って泣き出し、周りのものを投げたりわたしを叩いたりすることもあります。その時に、怒ると余計向こうも荒ぶるので、違うもっと面白そうなおもちゃを与えたりして思考を変換させるようにしています。するとけっこう切り替えはやくて癇癪がおわることがありますよ。叩かれたときは本気の泣き真似すると、我にかえり頭をよしよししてくれたりします!
癇癪も自我が芽生えてきた証だと思います。わたしは成長の一環と捉えて笑い飛ばしています(^^)

みさ

うちも同じく意志が強いタイプです💦段々と話が分かるようになる時期だと思うので、もう直ぐ帰るから最後に何して遊ぶ?とかあと一回すべり台したら帰ろうねとか声をかけるようにしています。毎回伝えていると何となく分かってくれるようになってきました。あとは、おもちゃとか遊具とかあらゆる物にバイバイをして、切替をさせて帰ってきます。
別のものに興味を引きたいときは、無理に交換しようとせずに、その別のものでママさんが楽しく遊んで見せるのはどうですかね?うちはいつもその作戦で気持ちを移させています。