
コメント

ゆ
つわりの違いは特になく、どっちも軽かったです!
上の子の時はカレー、下の子の時はチョコが食べたくなりました!
上の子は14週、
下の子は20週で性別わかりました!

はじめてのママリ
吐き悪阻は同じだったけど
食べたいものが違いました!
男の子の時はポテトとか塩辛いもの
女の子の時はアイスでした!
何週だったから覚えてないけど
男の子の時は結構早く分かりました!
-
ママリ
吐き悪阻つらいですね💦
私は吐きはしないけど、オエっと常にしてます😭💦- 11月8日

年子の母
1人目のときはスーパー、冷蔵庫、台所が無理になりました。なのでご飯も外食でした笑
家ではお米しか食べれなかったです笑
安定期入るぐらいに悪阻が落ち着きました。
2人目はシャンプーの匂いがだめになりました。吐き悪阻もありました。6ヶ月入っても悪阻が落ち着かなかったです😅
性別は両方とも20週に分りました!
-
ママリ
私も今とても匂いに敏感です😭
シャンプーダメなんですね😭
私、悪阻が落ち着く気配がなくて早く治ってほしいです💦- 11月8日

🍭
つわりは2人目の方が軽かった気がします😌
あと甘いものが食べたくなりました!今も食べたいです😭💕笑
性別はなかなか分からなくて23週くらいにわかりました!
おまたなかなか見せてくれなくて😭
息子の時は17週でわかりました😊
-
ママリ
そうなんですか!
やっぱり人それぞれなんですね💦
赤ちゃんの角度にもよりますよね🙆♀️- 11月8日

めめ
上の子は吐きつわりでした。永遠に吐き続けてました。
今回は嘔吐は2回だけで軽く済みました!眠り悪阻の方が酷かったです。
一人目も二人目もつわりの期間は同じくらいで辛かったです。
二人目は20wで確定でした✨
-
ママリ
えええ、大変でしたね😭
1人目全く悪阻がなかったのでしんどさに耐えられない自分がいます😭- 11月8日

はじめてのママリ🔰
2人ともつわりというつわりはなかったです🤔
ただ、2人目はやたら甘いものが食べたくなってました😅
性別は息子は16週、娘は23週くらいで分かりました🙌

❁eito_mama❁
どちらも悪阻は軽いほうでしたが、ニオイが無理でした💦
1人目は台所のニオイ
2人目は洗剤や柔軟剤、シャンプーなど普段ならいい香りだと思うものが無理でした😭
食べ物はそこまで変わらずでしたが、2人目のほうが1人目より甘い物食べれてたかもしれないです🍰
性別は1人目15w、2人目19wです☺
ママリ
私は上の子の時肉食系でしたが、今は食細すぎてオエオエしてます😭
チョコ好きなのめっちゃ分かります💓