※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か._.ほ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の肌着について悩んでいます。半袖?長袖?セパレート?ロンパース?どちらがいいでしょうか?初歩的な質問ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

もうすぐ生後9ヶ月になる息子を育てています( ᵕᴗᵕ )

これからの時期の肌着について悩んでます💦

いままではノースリーブのロンパースの肌着を着せていたのですが、これからの時期の肌着は半袖?長袖?どちらを準備するのがいいんでしょうか?

またつかまり立ちやハイハイもガッツリしているのでロンパースタイプだとおむつ替えのときに股部分のボタン止めにかなり手間どるのでセパレートタイプ?(股までボタンが無いもの)にしてもいいんでしょうか?ただ服をセパレートにしているためお腹が出てしまうのでやはり肌着だけはロンパースがいいのでしょうか??

かなり初歩的な質問にはなりますがお答え頂ける方がいたらとても嬉しいです(>_<)!

コメント

はじめてのママリ

これから寒くなるのでお腹が冷えないようにロンパースタイプにしてます!
手間ですが冷えるよりはいいかなと思って😓
うちは寒い地域なので長袖も買いました!
でもパジャマを厚手にしたら半袖着せる予定です!

  • か._.ほ

    か._.ほ

    早速回答ありがとうございます😊

    そうですよね!お腹冷えちゃうといけないですもんね💦

    まずは半袖ロンパースを買って様子をみて長袖も買い足したいと思います🙏✨

    • 11月8日
やよ

セパレートタイプでも、腹巻きや腹巻き付きのズボンならお腹出ないかもしれませんね(▰˘◡˘▰)

  • か._.ほ

    か._.ほ

    パジャマは腹巻付きのスボンなのでセパレートの肌着でも大丈夫そうですね!💡

    ありがとうございます😊

    • 11月8日
もも

はいはいだとお腹でちゃうので、肌着はロンパースにしてます^_^
長袖肌着買ってしまったので、着せてますが、日中の活用は半袖の方ができるきがします😅
これから暖房がつき始めると、動き回っている時は暑くなってしまうので、うちも半袖肌着買い直そうかな〜と思ってます😄

  • か._.ほ

    か._.ほ

    ですよね💡
    動き回って暑くなって長袖着させてたら着替えさすのも面倒ですしね😅ありがとうございます!!

    • 11月8日