
ベビーカーと抱っこひもについて、みなさんが使っているメーカーやオススメを教えてください。金額も教えていただきたいです。色々ありすぎて迷っているので、色んな意見を聞きたいです。
ベビーカーと抱っこひもに
ついてご質問させていただきたい
です!☆(*`・ω・´)
みなさん、どこのメーカーのもの
を使われてますか?
オススメなど教えて欲しいです!
どのへんがオススメなのかとか…
(金額もだいたいのわかる範囲で
いいのでわかれば教えていただき
たいです☆)
色々ありすぎてわからず、
人それぞれだと思いますが〜
色んな意見をお聞きしたいので…
すみませんが
よろしくお願いします!♡
- ms1(8歳)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐はまだ買ってないですが、ベビーカーはアップリカのラクーナ・ビッテです(*^^*)
55000円くらいでした。
2階から私1人で持って降ろせます

退会ユーザー
ベビーカーはA型で、対面式にもなるやつ、メーカーはアップリカです*ˊᵕˋ)੭ お値段は3万円ほどかな○ 楽天で買ったら原価より安かったので3万円ほどでゲットできました!
抱っこ紐は2つあって、
1代目はサンクマニエルジェム。5千円くらいで、最初は赤ちゃんも軽いし、あんまり高くないのでいーや!と思って買いました*ˊᵕˋ)੭新生児から使えて、横抱きできるものです○
2代目は皆さんおなじみのエルゴです。わたしはスマービー(お買い物アプリ)のセール期間を利用して買ったので5000円オフで1万弱でした!首が完全にすわって、重くて重くて堪らなくなってからエルゴにしたので、インサート代はかからず、良かったです(*´꒳`*)
-
ms1
返信ありがとうございます。
なるほど〜☆
原価を調べてみて
ネットで買うのもありですね!
抱っこひもも、
新生児から使えるやつがいいんですよね〜!!!!
エルゴ人気ですね〜!!( ´ω` )
新生児から使うならインサートがいりますもんねっ!
わかりやすい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます♡- 4月25日

mamekosan
抱っこ紐はエルゴを使ってます(^^)
たまに見かけるベビービョルンの足のブラブラ感が嫌でエルゴ派です(^^)
ベビーカーはアップリカのラクーナを使ってます(^^)
お値段は6〜7万位だったと思います…
ベビーカーは住んでる環境などによって変わると思います!
集合住宅でエレベーターの有無、一軒家なのか、普段は自家用車なのか公共機関を使うのかなど、それによってオススメが変わると思いますよ꒰๑´•.̫ • `๑꒱
-
ms1
返信ありがとうございます。
エルゴはあまり足がブラブラしないんでしょうか?😄
そうですよね〜😅
住む環境によって変わりますよね!私はエレベーターありのマンションで今は公共機関を使うことが多くなると思います!
参考にさせていただきます♡
詳しく、ありがとうございました!\( ´ ` )/- 4月25日
-
mamekosan
ベビービョルンの方は足全体がブラブラしてる感じで、エルゴは膝から下がブラブラしてるなーって感じですかね?(^^)
公共機関を使うなら安くて軽いA型←メチャカルやカルーンなど!を買って後々コンパクトで軽量のB型ベビーカーを買うのもありだと思いますよ(^^)
私も同じような環境に住んでてエアバギーとか乗り心地よさそうだし憧れる〜とか思ってましたが、重くて公共機関使うにしたらデカいし無理かな!と諦めました笑- 4月25日
退会ユーザー
途中で回答してしまいました(;_;)
オート4輪で操作しやすいし、息子はぐっすり寝てくれます♪
カゴもたくさん物がはいりますよ(^^)
退会ユーザー
あと、両対面できます!
ms1
返信ありがとうございます。
抱っこひもはそんなに
急がなくても大丈夫ですかね?
アップリカの製品も
色々見てました!( ´ω` )
カゴにたくさん物が入るのいい
ですね!☆あと、両対面できるのも!
わかりやすい説明ありがとうございました!\( ´ ` )/
参考にさせていただきます♡