※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P.M
子育て・グッズ

離乳食用のイスで離乳食が上手くあげられない状況。傾きや子供の動きで難しい。効果的な方法はありますか?

離乳食のときなんのイス使ってますか?

今ガリバーのイス使ってます。
腰が座ったらいいの買うつもりなんですが
とりあえず少しの間だし安いやつと思って買ったら
2人とも左に傾いて離乳食あげにくいです。

しまいにはイスから出ようと伸びたりとじっとしてなくて動きまくります(~_~;)
なので離乳食がきちんとあげられません(笑)

タオルかましてますがあんまり効果なく...

なにかいい方法ないですか?

コメント

✩.*˚

息子はバンボですが、すぐ左向いてしまうので、ダラダラそのまま座らせて食べさせようと続けても食べてくれないので、最初は椅子で、ダメだったら膝の上に乗せて食べさせ、食べなさそうだったら終わりにしてます!

  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    でも、双子ちゃんだとなかなか大変ですよね👶🏻👶🏻

    • 11月8日
バニラもなか

5カ月だと腰が座ってないからイスに座らせるのが難しいですよね。
ベビージョルのバウンサー使ってましたが窮屈がるのでやめました。
バンボも窮屈がったので却下。
リクライニングチェアも嫌がるのでダメ。
結局膝に抱えて食べさせました。

二人だと抱えるのはしんどいですね。

最近お座りできるようになったにので、リッチェルのバスチェアを使ってます。
これが今のところベストです。
汚れても洗えます。
と、いうより毎日お風呂で使ってるので自然丸洗い状態です。

腰座り前に使える物となるとバウンサーですかね。