
コメント

mini
私は①にします😊無償化でも金銭的な負担が大きいんですか?うちの近所は高くても一万円台程度の負担なんですが🤔

ままり
同じような条件で2つの園と迷い1のような幼稚園に通っています😊
支払いですが上の方も仰っているように無償化でも高いですか?
-
cotati
やはり1ですよね!
実際1のような園を選んで良かったですか?^_^
月々の支払いですが
1の園ですと
2万位かかります。
これって高い方なのでしょうか?- 11月8日
-
ままり
教育方針で選んだのでとても満足しています☺️
車で30分かかるのでイベント等で園に行くのは少し時間かかりますが、慣れてしまえば苦に感じることもないです😊
私も月々2万支払ってます!
同じ私立でも近くの園は1万円なので安くは無いなと思っています💦- 11月8日

ぱーぷる
1ですかね🤔
子供に合わない所は行かせたくないです😥

みきママ
①にします。
無償化になったので、月々支払っても、補助金として後から戻ってきますよ。
市によって異なりますが。
保育料以外は支払いますが。
cotati
やはり1ですよね!
月の支払いが
2の園だと1万位ですが
1の園だと
2万位なんです、、
一般的には
月どの程度支払いしてるのでしょうか?
mini
2万円は高めな方ですね😊それでも無償化になる前より負担は減るでしょうし、我が子に方針が合う園が見つかったのならそちらにしますね🙂