コメント
カスタード
妊娠後期のときに血糖値で101になりました!
負荷試験をしたのですが、問題なかったです!
102くらいだったら大丈夫だと思います(^^)
ただこれから先、中期・後期となっていくにつれてどんどん妊娠糖尿病になりやすくなってしまうので、日々の食事・運動を気をつけたほうがいいと思います*\(^o^)/*
カスタード
妊娠後期のときに血糖値で101になりました!
負荷試験をしたのですが、問題なかったです!
102くらいだったら大丈夫だと思います(^^)
ただこれから先、中期・後期となっていくにつれてどんどん妊娠糖尿病になりやすくなってしまうので、日々の食事・運動を気をつけたほうがいいと思います*\(^o^)/*
「検診」に関する質問
妊娠28wに入った8カ月妊婦🤰です👶🏻 昨日検診で赤ちゃんが1,188gと言われましたが、これは平均的なのかな? あと8カ月入ったのにお腹があまり目立たないし、 お腹出ない人は難産になるとかも聞くけどほんと?💦 先輩ママさ…
流産されたことがある方にお聞きしたいことがあります💦 妊娠検査薬で陽性がでて10/17に 初回の診察へ行き、胎嚢12.1mm、胎芽2.1mm、卵黄嚢が確認でき、次回心拍が確認できたら母子手帳を、ということで約2週間後の11/1に2…
子供が発達障害だと気付いたきっかけを教えて欲しいです。些細な事でも良いので参考にさせて下さい🙇♀️ うちの子はほぼ2歳1ヶ月なのに「まま」「ぱぱ」「まんまん(猫以外の動物)」「にゃん」しか話しません 更に逆さバイバイが半…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぷりっさ
返信ありがとうございます!
再検査は負荷試験というのですね。
カスタードさんは後期に数値が高かったんですね。初期で100以上というのはやはり心配要素ですね(>_<)