

退会ユーザー
32歳で息子1人です。
月2万〜5万でその月の出費で変わります😅
ボーナスは10万〜20万貯金
自分のお小遣いはゼロ。
美容室とか何か買う時にだけ使用します。
賃貸からもうすぐ持ち家です。
専業主婦です( ´ ▽ ` )ノ

こここ(^^)
質問の順番が違いますが...
持ち家(実家で同居)です。家賃の変わりに食費と生活雑貨類を負担しています。(月に五万程度)
共働きなので、お小遣いはありません。それぞれが自分の稼ぎを自由に使っています。
田舎だし、二人ともあまり浪費しないタイプなので...月にすると合わせて10万~ずつ+ボーナスは半分貯金になります。学資保険もかけてるので、それも入るかな...

まるきょー
35歳夫婦です。
貯蓄型保険、個人年金、学資含め16万
ボーナス時20万×2回
妻の収入全額貯金
おこづかいはなく、ほしいものを適宜買ってます。
特に上限決めてないので
月によってはけっこういってるときもあり。
マイホームあり
共働き パート扶養内

退会ユーザー
37夫と36妻です。
毎月の貯金は13万、ボーナスは年間80万
持ち家(マンション)
共働きです。二人とも正社員

まっちゃん
旦那36歳、私34歳です。
個人年金、学資保険など貯蓄性の保険含めて月9万くらい。
旦那の自営時代の借金返済が月7万あるので、完済したら全額貯金に回す予定です。
ボーナスは夫婦ともになし。
おこづかいは特になしで必要に応じて使う。
今は賃貸で、子供の就学前には持ち家が欲しいと思ってます。
これまでもこれからもずっと共働き予定です。

はじめてのママリ🔰
毎月20万と終身保険(月4万)と子供手当てと子供たちはお年玉も含めて毎年30万ほどもらってるので全て貯金しています。
ボーナスは半分は貯金しているので100万以上は貯金しています。
私の給与は全て自由です。5-10万つかって残りは主人に渡して貯金してもらってます。
マンションを一軒購入済みで、現在戸建賃貸のため来年家を建てます☺️
共働きです。

こうちゃん
私35歳、夫32歳です。
貯金は、月約10万円、ボーナス時は約100万円です。
共働きなので、別財布でお小遣いは特に設定していません。
また、社宅に住んでいるので節制しなくてもそれなりに貯蓄できています(^^)

あい
主人35歳
毎月10万は先取り貯金
児童手当別
ボーナスは二回50万ずつ貯金
自分のお小遣いは決めてないです。使ってます笑
社宅で
専業主婦です。
コメント