![ちょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院へ行くかどうか、皆さんならどうされますか(´・_・`)?こんなこと聞く…
病院へ行くかどうか、皆さんならどうされますか(´・_・`)?
こんなこと聞くことでもないんですが…
批判なしで答えていただける方、皆さんならどうされるか意見聞かせてください(;_;)
2人目妊娠する少し前から左上腹部に痛みがありました。
妊娠判明後も痛かったので内科へ行ったところ、触診で腫れてないし、妊娠中だとあれこれ検査できないけど大きな病気とかではないはずだから安心して〜とだけ言われました。
それでも痛いので昨日の産婦人科の検診時に痛みを訴えると、専門じゃないけど胃炎とか食道炎とかじゃないかな?
と試しに飲んでみてねって薬をいただきました。
しかし薬を飲み始める間も無く、昨日の夕方から嘔吐と下痢が止まらず…(°_°)
なかなかしんどかったです…。
本当に消化器系が悪いのか、風邪だったりするのかわかりません。
熱はないけど関節痛のようなものも今あります。
夜中は脱水になるかと思うくらい飲んでもマーライオンでしたが、今は水分補給できるようになったので点滴の必要もないかなと思ってます。
皆さんなら昨日の今日でまた病院行ったりしてみますか?
様子見ますか?
行くのであれば産婦人科と内科どちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします(;_;)
- ちょこ♡(8歳, 9歳)
コメント
![ちえみ09](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえみ09
大丈夫ですかぁ❓
吐くようであれば、消化器科がある病院で診てもらってはどうですかぁ❓
![みけあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけあママ
ノロとかじゃないですかね?
不安ならセカンドオピニオンの意味も込めて病院行かれてもいいと思いますよー(*´˘`*)♡
もう内科に行かれたのなら次は産婦人科でもいいかと思いますよ!
お大事に…
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
スーパー週一で行くくらいで普段家の中だし危なそうなものも食べてないのでウイルス系とか考えてませんでした…(°_°)
違う病院探してみようかな…
ありがとうございます(´;ω;`)!- 4月25日
![かなち.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなち.
消化器内科で嘔吐と下痢があったことを伝えた方が良いと思いますよ(*´꒳`*)
以前行った内科が合わないのであれば違う病院に行くのも手だと思います!
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
そうですね!
違う病院行ってみようかと思います(;_;)
ありがとうございます(´;ω;`)!- 4月25日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
もしウィルス性のものだと怖いので産婦人科への受診は電話をしてからに(^^)
私だったら2日ほど様子見て変わらない、酷くなる様なら内科に受診します。
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
週一でスーパー行くくらいで後は家の中だし、危なそうなものも食べないのでウイルス系とか考えてませんでした…(°_°)
もしそうなら娘と主人も危険かもです😂
今朝からかなり調子良いんですが、内科へ行ってみようかと思います(;_;)
ありがとうございます(´;ω;`)!- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしノロウイルスや感染性腸炎だと産婦人科に行くと感染が広がって他の妊産婦さんや赤ちゃんにうつるといけないので、産婦人科は行ったらダメです(^_^;)産婦人科の症状があるなら(出血や張り)電話してから指示を仰いでください。
とりあえず消化器のみれる内科の先生に診てもらってください(^-^)
-
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
週一でスーパー行くくらいで後は家の中、危なそうなものも食べてないのでウイルス系とか考えてませんでした…(°_°)
内科へ連絡してみます!
ありがとうございます(´;ω;`)!- 4月25日
ちょこ♡
コメントありがとうございます!
なかなかしんどかったですが、朝起きてからは吐き気とかないです😂
消化器科ですね!
ありがとうございます(´;ω;`)!