

セミ
多分、やめたほうが良いと思います!
知人は絶対安静で家事もやっていませんでした。

chicken502
自宅安静はなるべく横になってた方がいいと思います💦
私はひたすら空いてる時間は横になってました😭
マッサージチェアでリクライニングになったとしても、多少は負荷がかかるような…
上のお子さんもみえるようなので、なるべく入院は避けたいですよね😓
-
S
安静にしたいのですが
肩こりが本当に酷くて
痛みに耐えられません泣
頼れる人がいない上に
保育園通ってないので尚更
入院避けたいです😢💦⤵️- 11月7日
-
chicken502
首すじや目もとを温めたり、軽くストレッチするくらいなら大丈夫じゃないでしょーか💦
肩甲骨周り動かすとわりとラクになるかもです☝🏻
その程度じゃ改善しなさそうなレベルかもしれませんが。。- 11月7日

あんず
マッサージは余計痛みを悪化させるし、マッサージ自体からだに良くないですよ!お腹も張りやすくなるので絶対やめた方がいいです💦
軽いストレッチの方がいいと思いますよ。
-
S
切迫なのでストレッチは
できないです😅- 11月7日
-
あんず
でしたらなおさらマッサージチェアはダメですよ😱
ストレッチはうでまわりたりとか方まわりたりとかそんな程度のことです💦- 11月7日

たた
自宅安静じゃなくても、マッサージチェアって妊婦さんしないほうがいいと思います😅押しちゃいけないツボとかあるので、安易にマッサージしないでと病院で言われたことあります。
コメント