※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5日目で血圧が高く、退院できずにストレスを感じています。寝不足と痛みで辛い状況です。どうすれば良いでしょうか。

もうメンタル崩壊です😭😭産後5日目です。昨日1日早く退院させてもらう予定でしたが
まさかの朝の血圧が高く上が150~160下が90~100
退院許可は降りませんでした。
薬を飲んで昼は121/90で下がったと思えば
夜また150~160と上がってしまって…
血圧を下げる薬を追加して測り直し下がってはいましたが
134/101でした。
早く寝ようと夜間は赤ちゃん預けて電気も暗くして目をつぶっても寝れず、かれこれ4時間経ちます。
寝れないのは退院できるか不安だったり一番の原因はおっぱいが岩のようにガチガチで痛くて寝れるわけがありません。
寝不足はまずい…そう考えれば考えるほど寝れなくなり
もう涙しか出てきません😭😭😭

助産師さんは家で血圧計で測るとか、薬飲んで様子見になると思うから退院出来ると思って安心して大丈夫と優しく声をかけてくれますが、結局は先生の判断ですよね…
もう血圧高くても自己責任でいいから帰りたいと思ってしまうほど入院生活がストレスです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

少しだけ母乳しぼってもいいかもです
血圧の薬は一度飲むとリバウンドがすごいので
昼薬飲んで下がって、夜上がるは
仕方ないかもしれません、、

ベッドで少し足を動かしてみてもいいかもしれません

自分は血圧高いまま無理して退院して
結局産後2年はフラフラでした、、
こんなことなら病院に甘えて、しっかり体調整えてから退院したらよかったかもとおもったりもしました

上にお子さんが居るともどかしいですよね、、