
コメント

あーり
私の娘も、新生児の時からよく横向きで寝たり、それこそ海老反りになったりして寝てましたよ😅
仰向けが多かったですけど!
それ自体は全然問題なしだと思いますけど、くるんといっちゃってうつ伏せで寝ないように気をつけて見てあげてればいいと思います!😊
あーり
私の娘も、新生児の時からよく横向きで寝たり、それこそ海老反りになったりして寝てましたよ😅
仰向けが多かったですけど!
それ自体は全然問題なしだと思いますけど、くるんといっちゃってうつ伏せで寝ないように気をつけて見てあげてればいいと思います!😊
「生後0ヶ月」に関する質問
混合で育ててた方にお聞きしたいのですが 月齢が上がっていって、1回の飲む量が増えていく中でも、ミルクの量て基本ずっと同じですか? 生後0ヶ月で母乳+60mlだとしたら 生後1ヶ月でも母乳+60ml 生後2ヶ月でも 〃 …
Bean Stalk赤ちゃんのプロバイオを使用してる方、使用したことある方、いらっしゃいますか? 新生児の便秘に効果はありますか?生後0ヶ月から使用しても大丈夫ですよね?
子ども0歳の時期に夫と同室で寝るって、何かメリットあるんですかね?🫠 生後0ヶ月の子どもがいます。 夫が同室で寝たいと言い張るので同室にしてますが、泣いた時に私がすぐに対応出来なかった時に抱っこする程度で… 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お湯ふ
回答ありがとうございます☺️✨
周りの声に過敏に反応してたのかもしれないです😓
怖いのでうつ伏せには気をつけておきます‼️