
コメント

yuttan
そんなことは言われなかったですが義実家が貧乏で出せなくて実家と私たち夫婦お金払うなんておかしい!となり結婚式はやめました!
義実家が嫌いすぎるので
あげなくてよかったです😂

退会ユーザー
自分達の結婚式なので親に出してもらわなくても大丈夫なようにプランを考えるのが一般的かな…と思います(>_<)
母親だったらやはり女性なので結婚式を経験してたり憧れもあったり…で理解もあるとは思いますが、父親だと難しいかもしれないですね。
-
まま
そうなんですね…。
やはり父親だと難しいですかね。。- 11月6日
-
退会ユーザー
難しいと思いますよ(>_<)例えば自分が新郎だったとしても結婚式に対して冷めている人は居ますし。
- 11月6日
-
まま
そうなんですね💧
なかなか難しいです。。ありがとうございました!- 11月6日

ららら
お父さんの正直な気持ちなんだと思うので、できれば援助なしでできる範囲で努力して、どうしてもの時だけ頼るとかにした方がお互いのためだと思いますよ。頼ってるのは事実なので、、。
お金があるなしにかかわらず、何に価値を見出すかは人それぞれですしね。特に男性だと違いもありますし。
それか義実家が裕福ならそちらにお願いするでもいいかと。

退会ユーザー
自分達の支払える範囲で結婚式をしたら良いと思います💕
まま
なるほど…逆にうちは義実家がとても裕福です^_^
実家はそんなに貧乏ではないのですがとても悲しくて…
yuttan
そうなんですね!
いっそのこと
義実家では全額負担は
できないですかね??💦
実親からそう言われると
悲しいですよね💦
私は妊娠がわかったので
キャンセルし
2人目産まれてから
行くことになりましたが
実家負担で実家の家族と
海外挙式することにしました🙌🏽
嫌な思いをして式をしても
いい式にはならないと思うので💦
まま
それはとても申し訳なくて…
自分の本当の父親じゃないからやっぱそんなにお金かけたくないのかな…と思ってしまいました。。
海外挙式とても憧れます⭐️⭐️