

ぽむ
2人目は早いって言いますけど、結局その子によりますよね😊
2人目はなんだったらゆっくりでいいくらいです😂
うちは早すぎてしんどかったです😱

まな
4ヶ月になる前日に寝返りしました!
3ヶ月入ってすぐくらいに何回か寝返り体制になっててそこから全くしてなかったのに4ヶ月の3日前からいきなり必死にやり始め2日で習得してました🤣
ぽむ
2人目は早いって言いますけど、結局その子によりますよね😊
2人目はなんだったらゆっくりでいいくらいです😂
うちは早すぎてしんどかったです😱
まな
4ヶ月になる前日に寝返りしました!
3ヶ月入ってすぐくらいに何回か寝返り体制になっててそこから全くしてなかったのに4ヶ月の3日前からいきなり必死にやり始め2日で習得してました🤣
「月齢」に関する質問
夫にイライラ。 でも本当は仲良くしたいんです。どうすればいいですか? 夫はすぐにイライラして怒鳴ってきます。 例えば、 お出かけのときに 私は息子の準備をして自分の準備もするので、どうしても手間取ります。する…
対岸の家事と同じようなことが😭 支援センターで近い月齢のママさんと話すことが増えたのですが、みなさん育休中が当たり前で保育園の話しとかされるので話しに入れない… 授乳や離乳食の事も保育園に向けて進められている…
1歳ぐらいの子自宅保育されてる方、なるべく毎日公園や支援センターで遊ぶようにしてますか?行かない日は家でいろんな体験をさせてあげてますか? YouTubeで同じ月齢の子の1日を見てたらうちと違い過ぎて、劣等感という…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント