※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
妊娠・出産

予定日から10日経過し、明日入院します。初産婦で、誘発剤を内服することになりました。使われた方は、陣痛にどのくらい繋がりましたか?

予定日から10日超過し、明日入院します。
誘発剤を内服から始めるようなのですが、初産婦で使われた方どのくらいて陣痛に繋がりましたか?

コメント

deleted user

私は点滴でしたが、次の日の昼からチクチクきました。

deleted user

破水したので点滴の促進剤を使いました。
すぐ陣痛はきましたが、子宮口がなかなか開かず、破水してから3日目で生まれましたT^T
理由はいきみのがしが下手くそだったからです、、、

もう少しで赤ちゃんに会えますね、頑張ってください♡

颯愛

1人目の時、予定日を9日越え内服から始めました。
お昼頃に飲み、夕方から陣痛がきて夜には出産してました(^^)

ごうえり

予定日を7日過ぎ、点滴の促進剤をしましたが、効かず、夜にはバルーン入れました。
結局入院から64時間後に出産できました!

もうすぐですね(^-^)頑張って下さい!!元気な赤ちゃんが産まれますように♡

deleted user

一人目の出産が点滴で誘発でした。
朝10時に始めて、夕方に生まれました。陣痛が本格的になったのは、開始から5時間後くらいでした。
私は一日で産めてラッキーでしたが、助産婦さんは二日がかりになる人が多いと聞きました。頑張ってくださいね(*^^*)