
朝早起きのコツについて相談です。朝が苦手で9時前に起きてしまう専業主婦のママさん。早起きしたいけど用事がないと起きられない状況。旦那はお弁当不要。早起きのアドバイスをください。
専業主婦のママさん朝何時に起きてますか?
息子は夜寝て朝6〜7時に起きて授乳→ちょっとしたら2時間くらいまた寝て離乳食・授乳という流れです。
6〜7時に起きた時点で起きればいいのは重々承知なのですが、朝が苦手で息子と共に二度寝して9時前に起きてしまいます…😭
仕事復帰、保育園へ入れることを考えるとそろそろ早起きしないとなぁと思ってるのですが、用事がないとなかなか起きれません💧
旦那は社食があるのでお弁当いらないです🙇♂️
朝早起きできるコツありませんか…( ´・ᴗ・` )💭
- 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ
上の子が幼稚園に通ってるので
6:30~7:00の間に起きますが
幼稚園に通うまでは
10:00頃まで寝てました笑
朝が苦手で早く寝ても早起き出来なくてw
今は気合いで起きてます🤣

☺︎
私も朝がほんっとーに苦手で息子が幼稚園入るまで起きるのは10時でした😅😅
対策としてはカーテンを開けっぱなしで寝ることくらいですかね😩日の光で起きる感じです💦でも慣れてきちゃうと明るくても寝れちゃいます🙇♂️💦
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
カーテン開けっ放しで寝れちゃいます…(笑)
幼稚園入るまでは諦めるのもありですね😂✌🏻- 11月6日

りり
私も9時頃まで子供と寝てしまって、春から保育園なのにやって行けるのか不安です…
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
私もやっていけるか不安です😭
早く起きると日中が眠くて眠くて😭💧- 11月6日

s
朝5時に起き洗濯物等やって子供達が6時前に起きてきます😂
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
5時起き…すごすぎます…🥺✨
日中眠たくならないんですか😢?- 11月6日
-
s
旦那のお弁当とかがあるので早く寝て早く起きてます😂昔からショートスリーパーすぎて3h寝れれば幸せです😂
- 11月6日
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
早く寝ても眠たいです…😭
気合いで起きるしかないですね💭💧- 11月6日
-
s
上の子の時、3歳半から保育園に入ったのですが、それまではグータラグータラ10時まで寝てたりしてたので大丈夫ですよ😂❤️
- 11月6日
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
安心しました💖(笑)
二人目ができたり、保育園いくようになったら必然的に起きるようになりますよね😂
ありがとうございます🙌🏻- 11月6日

るん
朝食は皆んなで食べたいので、全員6時起きです😂
娘もそのリズムが定着してしまって、土日でも6時、遅くても7時には起きます!
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
みんなで朝食素晴らしいです😭✨
早く起きた方が一日を有意義に過ごせますよね💭- 11月6日

砂遊び
4時半に起きて
旦那さんのお弁当作って
5時に犬の散歩です
旦那さんは5時半
息子は6時半頃に起きます☺
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
みんな早起きで尊敬します🙇♂️
犬の散歩行くと目が覚めそうですね〜!!😳- 11月6日

退会ユーザー
子どもか6時前後に起きるので私は5時半とかに起きます😊
旦那は弁当なしなので、子どもの朝ご飯だけ作ってます🎶
早く起きるコツは、前日早く寝るですかね🤔
1日中子どもと外で遊んでると、夜は子どもと一緒に寝てしまったりしてるので朝もバッチリ起きれます😊
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
早く寝ても朝起きれなくて…(笑)
離乳食チンするだけなので早く起きなくてもいいや〜って思っちゃいます😱- 11月6日

まんじゅう娘
私も朝は苦手で、娘の3回食が始まるまでは二度寝で9時過ぎまで娘と寝たりしてました😅3回食が始まってからは朝ご飯の準備と娘が7時に起きるので6時半~7時前には気合いで起きるようになりました😭最初の頃は日中眠かったり、体も辛かったんですが慣れてくると自然と目が覚めるし日中もそんなに眠くないです😊
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
3回食になると大変そうですね💧
慣れると聞いて安心しました!
今はグータラしようかなと思います👀💖(笑)- 11月6日

ブルーノ
10:00ぐらいまで寝てます😂そしてまた昼寝も一緒にしてます…
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
寝ても寝ても眠たいですよね😢
結構みなさん10時くらいまで寝てると聞いてホッとしました🤤✨- 11月6日

ひまわり
私も苦手です。
次の日起きなければならないとなると起きるようになると信じてます😅。習慣なのかもですね。
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
継続しないとなかなか難しいですよね😭
起きないといけない状況になるまでは考えすぎずのんびりしようと思います😇☀️☀️- 11月6日
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
なんだか安心しました…🙇♂️✨
早く寝ても起きれないのめちゃめちゃ分かります(笑)
heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ
なんやかんや起きれるようになりますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
朝早起きするのに慣れはしましたが
毎日 昼頃から睡魔と戦ってますし🤣❤
土日や旦那がいる時は9時10時まで寝かせてもらってますw