
子どもと夫が風邪で特別休暇の計画が台無し。妊婦が看病に追われて大変。頼れる人が欲しい。
愚痴です。
どうして子どもってここぞというときに風邪をひくんでしょう。
今週は夫が5年に一度しか取れない特別休暇。
体調が良ければ、家族でお出掛けする予定でした。
産後はバタバタすると思うので、三人で楽しく過ごそう~って。
でも、風邪!!
おまけに夫も風邪!!
ゆっくり過ごそうと思っていたのに、なぜ妊婦が二人の看病をしなくちゃならんのだ。
夫は大人だから放っておいても大丈夫なんだけど、早く治るように休ませなきゃと気を遣ってしまう。
こんなことなら会社行ってくれた方がよっぽど良かった(T_T)
昨晩は子どもが咳で何度も起き、私も寝不足。
寝不足になると、とたんに自分にもうつるんだよなー(T_T)
ただでさえお腹苦しくてしんどいのに、風邪までひいたらどーしてくれるんだ(T_T)
こういうとき、両家の両親が頼れる人がうらやましい。。
- みん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ぱんだ
同じくです😭
最近七五三したんですが、その日から旦那は風邪引いて熱…
その前から子供たち風邪引いて、私にもうつり💦
旦那は風邪引いたのは私がうつしたんだと😱
子供ってイベント事とかの前によく熱出した〜とかありますよね😭
楽しみがなくなったようで辛いですよね😭
週数近いですね(´∀`*)
ホントお腹苦しいです😂
昨日はすごく張って横になっててもなにもしてくれない旦那(´×ω×`)
みなさんお大事にしてくださいね🥰

きのこ
我が家では子供も旦那もそうです😅
旅行の最終日、前もって決めてたお出掛けの日、GW、、、
子供はなんか許せるんですが、旦那には毎回イライラします
-
みん
我が家もそうかもしれません…(笑)
そして夫にイライラしてしまうの分かりすぎます(T_T)
「俺が風邪引くと不機嫌になるよね」と言われてしまいますが、ここぞというときに引くから~!!!
はぁ、今回もせっかくのお休みなのに療養で終わりそうです。
お返事ありがとうございました(^^)- 11月6日
みん
お返事ありがとうございます!
やはり、あるあるなんですかね〰️(T_T)
イベントの前とか、数ヶ月に一度しか約束しない友達とのランチの前とか、なぜ今!!!というときに鼻水が出始め、咳が出始め…
しかもそういうときに限って夫まで頼りにならない!!
子どもが一番かわいそうですが、ほんとにしょんぼりです〰️。
同じ週数ですね(^^)
なかなか休めませんが、あと数ヶ月頑張って乗りきりましょう!
ぱんださんもご自愛くださいね。