![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラして夜も旦那の発言や行動を思い出してはイライラ、腹が…
旦那にイライラして
夜も旦那の発言や行動を思い出してはイライラ、腹が立ちます
本当は仲良く平和に過ごしたいです
どうしたらイライラしないでいられるのでしょうか。
ネットで旦那に期待しないこと。と書いてありましたが
子育ては大変で、両親も近くにいないし
頼りたいのは旦那です。
私1人では回りません
辛いです
離婚する勇気はありません…なにより子どもが可哀想なので😢
暴力とかそんなことはありません。
ただ、毎日嫌味を言われたり、ゴロゴロ携帯ずっとしていたり…ありがとうとか感謝も言われたことないし。
見返りを求めようとし過ぎなのかな…
なんで私ばかりってつい思ってしまいます😞
- れみ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
たしかに私も期待することをやめたら仲良くなりました❗️😂😂うちも両親近くないし仕事も復職したし旦那にも色々やってもらわなきゃ❗️あれさせなきゃこれ頼まなきゃ❗️と思ってると、
なんで分からないの?自分の好きなことできていいね。こっちは....って思ってしまってました😓💦
でもシングルだと思って笑、あれもこれも自分がやらなきゃ誰がやる、でも疲れるから完璧目指さずテキトーにやろ〜ごはんも手抜き〜✨夜寝るのも遅くなっても仕方ない〜食器洗って洗濯機まわしてから子供と寝よ〜✨とか、気を抜いてやったら楽になりました💕☺️
旦那はただの同居人、みたいな笑
![manami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami
気持ちとてもわかります😢
旦那に変わって欲しくて、思ってることぶつけたりもしたんですが、結局人って簡単に変わらないんですよね😭なので、私は自分の行動や言動を変えようと思って、自分からありがとうって言ったりポジティブに考えるようにしました!そしたら旦那も少しずつ変わっていってくれましたよ💓
-
れみ
回答ありがとうございます。本当にそう思いました!簡単に変わらないです。旦那は旦那でした...。
- 11月9日
![めりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めりこ
家事育児への協力を期待しないようにするのは、ありだと思いますが、文章を読むと旦那さんから嫌味を言われるなど、期待する・しないの話じゃない気がします😣💦💦
なんなんでしょう?
なんで、そうゆうこと言うの?と、問いただしたくなります。
見返りとゆうか、もう少し愛情を持って接してもらいたいものですね😢
いつも育児お疲れ様です✨
妊娠初期ですし、お身体に無理をされないよう、お気をつけくださいね☺️
-
れみ
昔から人をいじるのが好きで、嫌味に感じることを言う人です。今もそのノリなんだろうけどこっちは心に余裕がないのでただイライラします😣
- 11月9日
れみ
回答ありがとうございます。期待しないことにしました🥺✨もう同居人と思うことにしました😣!