
コメント

かびるんるん
嫌なら別に行かなくていいんじゃないですか?🤔
来いと言われたり、ご主人に「少し顔出してあげて」とか言われたら行けばいいかなーと思います。

さき
旦那様が一緒ではない、そしてききららさんが乗り気でないのであれば、行かなくていいと思います💡
親を喜ばせるために産んだわけでも生まれてきてくれたわけでもなく、ききららさんと旦那様の大切な子だと思うので、ききららさんのされたいようになさるのが1番だと思います☺️✨
義家族と会うのは気持ちに余裕がある時で良いのでは無いでしょうか💭
孫フィーバー、とってもとってもしんどいですよね。
誰にも暴走は止められませんしこちらが遠慮するとどんどんエスカレートしていきます。
ききららさんがストレスにならないよう過ごせますように😌💓
-
ききらら
お返事遅くなりすみません。
さきさまのコメント本当に心が暖まりました😭❤️ありがとうございます😭❤️- 11月7日

ちぃ
旦那なしで義理の実家に行くのは余計にキツいですよね(*_*)
私だったら自分の実家で色々忙しいアピールして行かないです(笑)
-
ききらら
ありがとうございます!
旦那なしでは嫌です、絶対に😭- 11月6日

こきんちゃん
旦那いても正直行きたくないですが…いないなら尚更行きません!😅
何か言われれば実家での予定があると言えばいいと思います😘
ききらら
お返事ありがとうございます!
旦那はいかなくて良いよ!と言うのでいいですかね😊
●●ちゃんはいい子にしてますか?と義理親からわざわざLINEが来てるのですが開いてません😂返事したら会うパターンになりそうで…