

おもち
完ミですが夜間断乳何度もしてますが
寝るようになるのはその2.3日で
もう諦めてます🥺
抱っこやトントンだと
2時間も泣き叫ばれたので
頭おかしくなるので
ミルクあげちゃってます🤢

ママリ
娘は断乳まで続きました。1歳から復職しましたが、断乳は1歳7ヶ月です。
私は泣く前に授乳しちゃってて、そうするとちょっと飲んですぐ眠るので楽でした。

のあこ
夜間授乳お疲れ様です!うちは1歳7ヶ月まで夜間授乳がやめられず、夜中も2.3回泣いて起きて、抱っこでは絶対に寝ず、その度に授乳してました。あーいつまで続くのかなぁと不安でしたし、1歳までにやめよう、1歳半までには、と思い、、でもやめれずでしたが、1歳7ヶ月のある日におっぱい吸われるのと起こされるのが限界でもう今日やめる!!!と、心に決めてその日からやめました!初日は30分くらい泣いてねませんでしたが、次の日から朝まで寝るようになりました!2日目以降は起きることも泣くことも、おっぱいの存在などなかったように寝るようになりました。不思議でした!欲しがるまではあげよう、、いつかやめるだろうと思っていましたが、わたしが限界になり、やめましたが、結果よかったです!焦ってやめようと思っていらっしゃらなければもう少し様子見もいいかもしれませんが、夜間授乳つらくてやめたいなぁといったかんじでしたら、思い切って1日2日粘ってみると案外すんなりもあるかもしれません♪お母さんと娘さんがつらくない方法で卒乳できるといいですね♪
コメント