※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが4〜5時間眠り続ける場合、起こして授乳しても良いですか?皆さんはどうしていますか?

何度も質問失礼します!
生後20日の赤ちゃんの事でなのですが…
2時間おきの授乳が基本ですよね😅
うちの子は、よく寝る子みたいで4〜5時間とか普通に眠り続けます。こういう時は、起きたら授乳でも良いのでしょうか?それとも起こして授乳すべきなのか…
皆さん、こういう時はどうしてますか?

コメント

柚梨

うちも寝るときよく寝ます!そしておっぱいめっちゃ貼りますが寝かせています😖(笑)

はま

寝かします😂
そして自分も休みます😂

ママ

私が行ってた産院ではどんなに長く眠っても4時間以上はあけないで!と言われたので4時間位は寝せてました😌✨

混ぜ込み若菜

これ幸いと寝てくれるだけ放置します!w自分も休んでくださいね
さすがに4時間ぐらいで起こすかもしれません

さんぽ

うちは産院では4時間おきと言われましたよ😊正確には前の授乳開始から4時間、なので3時間おきみたいなもなでしたが。4、5時間なら普通に寝かせてていいと思います🙆‍♀️

deleted user

分かります!新生児期って、変なときにいっぱい寝てました。
私もそれ分かんなかったんですが、寝る子は育つってことでとことん寝かせてました😌
自分も休みたかったので、寝れるときに一緒に寝てました!

あんぱん

新生児期は必ず長く空いても4時間までと指導されていました。
1ヶ月間だけですし、必ず起こしてあげた方がいいですよ(^ ^)

みるく

私の産院では新生児の間は、どんだけ寝て時間空いても4時間ぐらいで起こしてミルクあげてって言われていました(; ゚゚)
私はほぼ母乳が出ず完ミみたいなものだったので4時間でしたが母乳なら3時間ぐらいで起こしてあげた方がいいかもですね(><)
ちなみに1ヶ月健診が終わって体重の増加など問題なければ寝たいだけ寝かしていいよーって言われました(・∀・)
あと10日ほど頑張って下さい!

まにゃ

うちも良く寝る子で朝まで良く寝てました‼︎
今もですが😅
おっぱい張って痛かったらあげますがそれ以外はわざわざ起こしてあげてません😊
お腹空いたら起きるし体重も平均だし1ヶ月検診でも大丈夫って言われたので寝れるときに寝てます😊