
友人の結婚式に参加しようか迷っていたら、主人に相談したら、家計が赤字で3万のご祝儀が勿体ないと言われて落ち込んでいます。貯金はあるが、参加はおかしいでしょうか?
友人の結婚式が来年あるそうで、参加しようか迷っていたので主人に相談しました。
すると、
ご祝儀は自分で出せ
家計が赤字なのに行く意味がわからない
3万稼ぐのがどれだけ大変かわかるか
ご祝儀の3万で子供に三輪車買ってあげられるじゃん
顔も見た事もない奴の式なんて俺には関係ないから子供2人連れて行け
何で正社員辞めたのか
俺なら今すぐ2人保育園に預けて働きに出るけどね
と言われて落ち込んでいます。
下の子が1歳になるまで家庭保育しようとの事は2人で話し合って決めた事です。
赤字なのに友人の結婚式に参加を考えている私はおかしいのでしょうか?
私自身の貯金はあるのでそこからお金は出せます。
- みなも(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

れいつ
毎月赤字、専業主婦です。
来週友人の結婚式があります。
家計から出してもらいます。
お互いが家計からで、特に旦那にもなにも言われてません。
旦那の友人が結婚式をするときは、自分の小遣いから+子供も連れていってもらいましょう。😖💢

はじめてのママリ
すごく親しい友達なら
行きます😊
友達の一生に一度の結婚式なので💒
家計の赤字具合にもよりますけど💦
旦那さんの言っていることもわかりますが言い方がきついですよねー😭💦
-
みなも
そう!!もう少し優しく言ってほしかったです😱💦結婚式行くなら離婚とか言われましたからね😓
かなり親しい仲ではないので、会ってからお祝い渡そうと思います😊💡- 11月7日
-
はじめてのママリ
なんでも言い方一つで変わりますよねー🥺🥺🥺
結婚式いくなら離婚💦
そんなことで離婚なんて言ってほしくないですよねー!
そんなに親しいわけでもなかったら断っても全然大丈夫ですよー🙆♀️
お金がないと喧嘩も増えるし嫌ですねー😭
うちも今月から土日旦那に子供見ててもらいバイト始めます!
お互い頑張りましょうねー♡- 11月7日
-
みなも
優しい回答ありがとうございます😭
離婚発言はモラハラやDVかと思ってしまいました😅
ご主人に見てもらえるなら安心ですよね✨私も土日見てもらうパターンになりそうなので同じ感じですね💡お互い頑張りましょう!!- 11月7日

みくる
旦那様の言い方は嫌ですが、、、
赤字ならば、3万円が痛いと思ってもしょうがないとは思います。
わたしは友人の結婚式のお祝いは、自分の貯金(結婚前)から出していました☺️
今さらですが、一歳まで自宅保育ならば辞めなくても育休を取得されたら良かったのではと思ったのですが、なにか理由があってのことですか?
-
みなも
確かに痛手ではあります💦
上の子を産む前、結婚当初に旦那さんに転職して欲しいと言われたので退職しました。失業手当を貰っている時に妊娠して、今まで専業主婦です。
妊娠中、上の子を保育園に預けていましたが病気ばかり貰ってきて下の子にも感染してしまって、病気の際は両家頼れないので自分達でしばらく見ようとなりました。- 11月6日

∞
話あったのに赤字計画なのが理解できません。。
-
みなも
今後も赤字です💧
保育園激戦区で、両家頼れないので上の子が幼稚園に入ってから土日だけ働こうと考えています。- 11月6日

ねお
赤字なら予定変更してでも
働きます…😣
し、祝儀も自分の貯金から出します💦
-
みなも
保育園激戦区なので、土日旦那さんが休みの日に下の子が落ち着いてきたら働こうと考えています。今回は祝電でお祝いしようと話し合いました。
- 11月6日

mOe。
言い方は悪いですけど
赤字で行こうとは思わないです💦
-
みなも
呼ばれたので行かなきゃと思ってましたが、旦那さんと話し合って子供と家計を優先する事にしました。
- 11月6日

混ぜ込み若菜
旦那さんの顔も見たことないやつの〜から下の話は今回の話とは違うだろうとは思いますが、その上の言い分はごもっともだと思います
家計はいつから赤字なのですか??
赤字なのに3万だしていこうとは思えません💦人のことお祝いしてる場合じゃないと思うので💦
-
みなも
そうですよね💦お呼ばれされたので行かなきゃいけないと考えていましたが、皆さんの回答や旦那さんと話し合って今回は祝電でお祝いしようと思います。下の子が産まれる前から赤字で、ボーナスで何とか補填できている感じでした。
- 11月6日
みなも
家庭によって様々なのですね。家計から出してもらえるのは助かりますね💦
旦那さんは結婚式誘われても小さい子がいるからと断わるようです。祝電でお祝いするやり方もあるので今回はそうしようと話し合いました。