※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

1歳の女の子へのプレゼントについて相談しています。手押し車は座れるタイプとたって押すだけのどちらが長く使えるか、また、ぬいぐるみが好きなようです。先輩ママさんのアドバイスを求めています。

今週で1歳になるママです。
義理の父母からプレゼントをいただけるようなのですが、
好きなものを!といわれ手押し車をもらおうとおもうのですが、座れるタイプとたって押すだけのとどちらが後々使いますでしょうか。
大きいものなので、長く使えるものがいいなと。。
また、うちの親にもプレゼントなにがいいかと、言われてるのですが1歳の女の子ってなにをあげればいいのかわかりません。。
本が好きでおもちゃがすごい好きというわけではなく、
しいていえば、ぬいぐるみが好きというくらいです。。
先輩ママさん教えていただけるとたすかります。

よろしくお願い申し上げます。

コメント

ひろ

乗っても遊べるタイプがいいと思います!🥰
歩くようになった時に、ただの手押し車だと飽きちゃうかもしれないので💦
本が好きなら絵本を貰うのもいいかと!
うちは絵本を10冊くらい貰って助かりました😂❤️
最近タッチペン付きの図鑑を貰い、それもすごく喜んでます!

  • あい

    あい

    返事ありがとうございます😊
    乗って楽しめるタイプ買ってもらうようにします🥰
    タッチペン付きの図鑑ってよさそうですね♡
    調べてみてみます♡

    • 11月6日