

あ
小学校から仲が良く頻繁に会っていましたが、自分に子供が産まれてから育児方針が違ったり、考えが合わない事が増え、連絡を取らなくなりました。
連絡が来ても予定が合わないからと距離を置いているうちに向こうからも連絡は来なくなりましたね。

はじめてのママリ
家族ぐるみで遊んだことは2、3回程度ですがお互いの家も知っていて毎日LINEでいろんな話をしてた仲のママ友がいます
わたしが元々スイッチが切れると誰とも関わりたくないタイプなので今は連絡取ってません
連絡取ったり取らなかったりを繰り返してましたが近々今住んでる隣の学区に引っ越すことになり中学校までは関わることがないと思うのでこのままフェードアウトしそうです
色々と似てるところがあったのですがズレが生じたりこっちは仕事向こうは専業主婦とかだと合わなくなってくるので…
お互いが尊重をできないとずっと仲良くいられないなぁと思いました
コメント