※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
子育て・グッズ

突発性発疹の影響で機嫌が悪く、離乳食も拒否。受診できず困っています。機嫌が悪いのは続くでしょうか。

突発性発疹の不機嫌、離乳食についてどちらかでも回答いただけるかた教えてください😭
先週の木曜日の夜中から土曜日の朝まで38〜39.4が続き土曜日の昼間には熱が下がり、それと同時に少しずつ発疹が出て現在はカサカサになってるくらいで目に見える発疹は消えています。が、昨日から凄く凄く機嫌が悪く…鼻風邪は2週間前からやっていてその時から離乳食をあまり食べず熱が引いてからは全くといっていいほど食べてくれず。
抱っこしても反り返り泣き遊んでるとおもってもいきなり泣き。発疹が消えても機嫌悪いのは続くものなのでしょうか?😭 夜中も起きて泣いて暴れまくって頭をぶつけたりともう対処しきれなくて困っています😭
受診した時は金曜できっと突発性発疹だと思うから湿疹がではじめたら突発性発疹か確認するから見せにきてと言われていたのですが土曜日〜月曜まで病院が休みだったので休みの間に消えてしまったので受診していません。。
離乳食も食べず、母乳のみでミルクも拒否。このままで大丈夫なのでしょうか、、二回食必ずあげるようにしていますがもう準備するのも憂鬱です。

コメント

AS ONE🌈

娘は10ヶ月の時に突発しました😅
本当、別名ぐずぐず病っていうだけあってかなり酷いですよね😭😭
まりん さんも連日の看病お疲れ様です🥺

娘も突発の時は離乳食食べてくれませんでした💦でもその時かかりつけ医の先生にはまだ母乳だよね?母乳飲めてるならご飯は無理に食べなくても大丈夫だから👨🏻‍⚕️って言われました!!
多少食べれなくても、水分とれてれば大丈夫なんだと思います🙂
つい先週も娘はお腹の風邪をひいてしまってご飯ほとんど食べれませんでしたが、今スッカリ元気ですよ🤗

  • まりん

    まりん

    回答ありがとうございます😭
    どこか痛いのかってくらい泣くので心配+もう勘弁してくれーともおもってしまいます😹

    そうなのですね🤔安心しました🙇
    機嫌治って食べ始めてくれること祈ります😰

    • 11月5日