※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

国立小倉医療センターでの出産経験者に質問です。雰囲気やスタッフの対応、食事の感想を教えてください。出産費用は前もって納めるのでしょうか?それとも退院時に全額支払うのでしょうか?

現在31周の初マタです。
この度、前置胎盤になりかけていると言われ、国立小倉医療センターで出産をすることになりました。

そこで国立小倉医療センターで出産した方にご質問なのですが、院内の雰囲気やスタッフの対応、食事に関してどんな感じだったか参考程度に是非教えていただきたいです(^ ^)!

また、それまで検診をしてもらっていたクリニックでは出産費用を10万円前もって納めるようになっていましたが、国立小倉医療センターも前もって納める形でしょうか?
それとも退院時に手出し分を全額支払うのでしょうか?

どなたかわかる方いましたらよろしくお願い致します。

コメント

あさ

国立小倉医療センターで出産しました😊
私は切迫とかいろいろあって長期入院していましたが先生方、皆さん助産師さんでとても優しく親切で助産師さんが漫画を貸してくれたりと、とても居心地が良く入院生活を送れました!
ただ、食事が2週間に1回ぐらいのペースでローテーションなので飽きます💦
食事制限が無かったので差し入れ食べたりスティックタイプのカフェインレスのコーヒーを飲んだりして気分転換していました!

とても感じが良く今でも子供の検診で余裕がある時は産科に遊びに行きます😊

  • みかん

    みかん

    お返事ありがとうございます(^ ^)!!先生や助産師たちが優しいと聞いて安心しました!長期入院でしたら尚更、居心地が良くないと嫌ですもんね(*_*) 費用についても、私も帝王切開になるかもしれないので参考になりました。
    ありがとうございました(o^^o)

    • 11月5日
あさ

すみません。費用は帝王切開だったため手術という形になり退院の時に収めました!