![PON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭混乱でミルクを受け付けない赤ちゃんについて悩んでいます。体重が増えず心配で、栄養や水分不足が心配です。赤ちゃんが泣きながらも吸いたがっているため、疲れが溜まっています。
乳頭混乱でどうしたら良いものか…。
ミルクを受け付けてくれずなんとかごまかしながら2週間やってきたんですがとうとう一昨日からは一切受け付けてくれなくなりました。
もうギャン泣きでおっぱいが欲しくて泣くんですがそこまで出が良くないので必死に水分取ってお米食べてるんですがまだまだあんまり出てないようで…。
スケールレンタルして体重測っても全然増えてないし。
栄養失調とか脱水にならないか心配でしょうがないです。
お腹が空いてるからあんまり眠れないみたいでしょっちゅう吸わせてますがもうそれもそれで、私自身も疲れてきました。
私が頑張らないといけないのはわかってるんですが…。
- PON(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士の友達は、どうしても飲まない子(完母で哺乳瓶飲めない子)はスポイトやスプーンを使うと言っていました!
また次女も哺乳瓶拒否でしたが、少し熱め、少し薄めだとまだ飲んでくれました!
体調大丈夫ですか?😭
飲んでくれますように🙇♀️✨
PON
スポイトではやってみたのですが顔を左右に動かしてギャン泣きで…多分スプーンも同じ結果になりそうで試せてないです😓
飲む時に誤嚥しそうで😭
ミルク変えてみたりとかも色々と試してみようと思います。
体調は今のところ大丈夫だとは思うのでやれる限りやってみようと思います!
ありがとうございました☺️✨