
夫婦で2人目の子供について意見が割れています。30代で時間も限られているため、ゆっくり話し合いながら納得して欲しいと悩んでいます。授かった方のエピソードを聞きたいです。
2人目問題、、、(直近ではないですが考えてます💦)
夫婦で意見が割れてます。
私→2人目欲しい
旦那→独りっ子が良い
私の2人目欲しい理由や旦那の独りっ子が良い理由は長々なりますので端折らせてください💦
話し合って、旦那さん説得して2人目授かった方いらっしゃいますか?
直ぐではないのでこれからゆっくり話し合いを重ねていくつもりですが、2人目に納得してもらえる日がくるのか不安です😩💦
年齢もそろそろ30代になりますし、欲しい時に授かれるものでもないので、納得して協力はして欲しいなぁと思いまして😓
意見が分かれて、話し合いの末に授かった方いらっしゃいましたらエピソード聞かせてください😭
※避妊に失敗したなどのエピソードや顕微授精したら?とか、まずは1人目に集中してなどの意見はすみません、いらないです😔
- ちょこぱん
コメント

Inae
旦那さんが一人っ子が良い理由がわからないので、アドバイスになるかわかりませんが…😣
うちは真逆で、私は一人っ子派で旦那は2人派です。
話し合って、結果的にきょうだいがいた方が良いねって私が折れました💡
今でも一人っ子でも良いんじゃないかと思いますが、折れた理由は『今いるこの子がきょうだい欲しいと言ったら私はきっとつくってあげたくなるんだろうなぁ…』と思ったからです。
旦那が一人っ子なので、「寂しいし話し相手もいないし、将来社会人になる時にコミュニケーション能力は持っていて欲しい。本当に一人っ子は寂しかった。」と言われ説得されました(笑)
うちの所は、親が欲しい欲しくないというよりもこの子が欲しいって言ったらそりゃもう頑張るしかないね!っていうのが一番でした😊

μ's
私は義母にも両親にも協力してもらってオーバーに5.6人は産むんでしょ?とか言ってもらって外堀から埋めた感じです!笑
5.6人は無理だけどもう1人ならと言ってくれましたよ💕
-
ちょこぱん
コメントありがとうございます☺️
5.6人🤣🤣🤣笑
後10歳若ければ大家族いけたかな🙄←(笑)
義母の協力もありありのありですね👀💡
義母は子ども大好きで今から2人目って言われてるので喜んで作戦に協力してくれると思います🥳- 11月5日
-
μ's
私から見ておばあちゃんにも昔の人はね8.9人産むのが当たり前なの。8.9人ポーンと作らなきゃって言われてましたっ笑
↑これは仕込んでないです
オーバーに言ったほうがあと1人ならとか言ってくれそうかなって思ってオーバーに人数設定しました(^^)- 11月5日
-
ちょこぱん
おばあちゃん最強👏!!素敵👏!!🤣笑
オーバーに言ったり周りからの次の子煽りで、もしかしたら多少は頭の片隅に入りそうですね🤔笑
旦那さんは1人目のお子さんが産まれる前から独りっ子希望だったんですか😳?- 11月5日
-
μ's
おばあちゃんナイスでした。
そして兄弟の昔話も旦那に語ってましたよ(^^)
産まれる前はいらないって言っていて、でも親に孫を見せてあげたいと言ってつくりましたっ笑
いまは来年はうるさいのがもうは1人増えるのかぁーとぼやいてますが気にしてませんっ(o^^o)- 11月5日
-
ちょこぱん
義母は原因不明の不妊だったので、旦那しか恵まれずでも本当は子どもたくさん欲しかったみたいで私たちに期待してるんですよね😭💦なので余計にもう1人くらいは孫の顔見せてあげたくて😔❤
あ、まだ1人目に手がかかってるのでもう少し間はあけたいですが😅笑
2人目羨ましいです😍無事に産まれますように🥺❤1人も2人も騒がしさは変わらないですよね😝むしろ家の中が明るくなって子どもの声なんて子守唄ですよ🥳(笑)- 11月5日
-
μ's
孫の顔をやっぱり見せてあげたいですよね💕
1人目結構手かかりますよね💦
私が不器用なだけかもしれませんが妊娠してから手こずってます。
いつか2人のお孫さんを見せられる日が楽しみですね❤️
子育てお互い頑張りましょうね♪- 11月5日
-
ちょこぱん
ありがとうございます🥺❤
上手くいけば良いのですが、オーバー作戦試してみます🥳👌- 11月5日

μ's
私2人以上ほしくて、旦那は元々一人っ子で、兄弟のメリットを感じなかったらしくいらないと言われました。
結果的には賛成してくれて今2人目です!
-
ちょこぱん
コメントありがとうございます☺️
うちの旦那も独りっ子で同じ事を言われました😩💦
賛成の決めては何でしたか👀??- 11月5日
ちょこぱん
コメントありがとうございます☺️
うちとは真逆ですね👀💡
年齢的な事もあるので、子どもの意見を待つ時間もなさそうで…😂💦
私もlnaeさんの旦那さんと同じ気持ちなんですが、まだ1人目に手がかかるのもあるのか、それ言っても響かなくて🤔💦私の旦那の気持ちも分からなくはないんですが、やっぱり欲しいと思った時にもう産めない年齢になったら一生後悔しそうで諦めきれないんですよね💦💦💦
うちの旦那は独りっ子で、独りっ子で幸せやった!と言ってて説得に時間かかりそうです😓笑