
コメント

しーまま
お子さんが食べられるならいいんじゃないですかね✨
本当は具合悪いなら消化がいいものがいいんでしょうけど、うちは食欲あれば普通に食べさせてます😁
仕事してるなら昼間は保育園行ってるんですもんね?
それなら昼間は栄養バランスいいでしょうし、それで十分だって思ってます👍
しーまま
お子さんが食べられるならいいんじゃないですかね✨
本当は具合悪いなら消化がいいものがいいんでしょうけど、うちは食欲あれば普通に食べさせてます😁
仕事してるなら昼間は保育園行ってるんですもんね?
それなら昼間は栄養バランスいいでしょうし、それで十分だって思ってます👍
「イヤイヤ期」に関する質問
もうすぐ1歳半の息子がいます。 もうどうしたらいいか分かりません。 最近ご飯食べているとき、 テレビ見ている時以外家の中だと ずっとグズグズ泣いています。 一緒に遊ぼうと思っても泣いてばかりで 全く遊べず😢 外に行…
子育て、難しいです、、 ダメな母親ですほんと、、 3歳男の子のイヤイヤ期怪獣の子育て真っ最中ですが 言うことを聞いてくれない時、ついつい脅すような言葉を言ってしまいます 片付けないなら捨てちゃうよ? 早くしな…
2歳イヤイヤ期の対応は何が正解なんでしょうか… しつけも始まる時期だと思うので、どこまで注意するべきなのか悩みます。 例えば、 ①おかわりエンドレス これ食べたら最後だよ、もうないよって親が言って、子供も「これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
コメントありがとうございます!
元気はすごーくあります😂😂笑
うどんとかも家になくて😭
そうです!保育園でバランスよく
毎日ご飯食べてるので休みの日は
手抜きたくて。少し気持ちが軽く
なりました!