
コメント

はじめて☆
今は寝ているようですし、ママが落ち着いてから連れて行けば充分だと思います。
口の中なので早く治るはずですが、痛がって離乳食に影響があると心配なので。
問題ない傷であることをお医者様に診てもらえれば安心できると思います。
はじめて☆
今は寝ているようですし、ママが落ち着いてから連れて行けば充分だと思います。
口の中なので早く治るはずですが、痛がって離乳食に影響があると心配なので。
問題ない傷であることをお医者様に診てもらえれば安心できると思います。
「つかまり立ち」に関する質問
階段上に設置できるゲート 新居がリビング階段かつ手すりがすぐに設置されてる兼ね合いで、通常のベビーゲートが使えません💦 どなたかこういうロール式のゲートを使っている方いらっしゃいませんか⁇💦 ロックしている時…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
生後7ヶ月の子について。 明日で生後7ヶ月になります。 ずり這いをはじめてからひたすら動き回るし じっとすることがないです😓 つかまり立ちもするので興味あるものには ひたすら手を伸ばしたりします… こんなもんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
葉月ゆい
ご回答ありがとうございます
血は止まりました😣
落ち着いたら病院行こうと思います。
ありがとうございます。