
妊娠6ヵ月でお腹が張り、痛みがある症状について相談です。休職中で薬も効かず、同じ経験の方のコメントを求めています。
妊娠6ヵ月なのですが赤ちゃんが下に下がってると言われました。
子宮口は閉じているので赤ちゃんは出ないとの事だったのですが、最近は洗濯物を干している時腕を上に上げるだけでもお腹は張るし重いものや家の中を掃除してた少し動くだけでお腹が貼ります。
1人目の時はなかったお腹全体が硬くきゅーっと締め付けられる痛みです。
薬は飲むのですが飲んでもすぐ痛くなります。
仕事は今のところお休みしています。
このような症状はよくある事なのでしょうか?
同じ症状だった方詳しい方コメントお願いします。
- きゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ななみ
わたしもよくお腹はりますよ!
少し動いただけでも張ったりすること増えてきてます
病院で診てもらっても大丈夫っていってるので大丈夫なんだってわたしも思ってしまいます笑笑
大丈夫だとおもいますよ!
不安なら病院に診てもらってください☺️❤️

退会ユーザー
よくある人は要注意かと!
私も子宮頸管は長かったですが…
20wから張りが酷くリトドリン飲んでました。
張るのが強くなったり、頻回になると
頸管は短くなったり、陣痛に繋がるので
要注意ですよ。。
私は自宅安静の指示でした。
20wなら、なるべく安静に、お子さんの世話以外は
極力しない方がいいかと。。
-
きゃん
私も自宅安静で今は仕事休んでるんですが、自宅安静って動いちゃ行けないんですかね?買い物や家の掃除など…
- 11月4日
-
退会ユーザー
自宅安静にも色々先生の考えがあって、
・入院にはならないけど自宅では衣食住以外は寝ててね
・家事はしていいけど、外出は控えてね
など、その人の程度によるので…
先生にどこまでなにをしていいか
聞いた方がいいかと!- 11月4日
-
きゃん
そうですよね!
ありがとうございます😭- 11月4日
きゃん
今週検診あるのでその時にまた聞いてみます!
ありがとうございます😊