
娘が急にお風呂が嫌いになり、湯船に入るとギャン泣きするように。急にお風呂が怖くなったのか、何日か経てば楽しく入ってくれるでしょうか?
9ヶ月の娘が急にお風呂が嫌いになってしまい困ってます。
体を洗うのは平気なのですが、湯船に浸かろうとするとギャン泣きするようになってしまいました。
これまでは湯船に入る時はニコニコして、浸かっている時もスイマーバで楽しそうにしていたのに…
3日ほど前から湯船に入ろうとすると泣きはじめ、スイマーバの鈴の音を聞いただけでギャン泣きします。
オモチャ等使ってみても全く泣き止まず…
急にお風呂が怖くなってしまう事とかあるのでしょうか❓
また何日か経てば楽しく入ってくれるようになるのでしょうか❓
- ぬな(6歳)

クッキーつくったよー
うちの子と同じです!
1歳ごろまではニコニコだったのに、急に怖がりだしてギャン泣きするようになり、もう2歳半です…
うちは毎日湯船を張る家ではないので、毎日の練習ができなかったのが大きいかもしれません😫
お湯を毎日張って慣らしていくか、ベビーバスみたいな浅いのに戻して入れてあげるかするといいかもですね😄

しょこ
うちの子も最初の頃はお風呂大好きでお風呂で寝そうになるくらいでした😂
暖かい時はシャワーだけにしてて寒くなってきたのでお風呂に入れたらとても怖がってビクビクしてました😭💦
小さいプールあったのでそこにお湯ためておもちゃも一緒に入れたら最初怖がってましたが今はおもちゃと格闘してます(笑)

ぼーの
うちもつい昨日からお風呂入れようと抱っこしたらギャン泣きするようになってしまいました(TT)それまではお風呂好きでニコニコして手で水面をパシャパシャして楽しそうにしてたのに、、、、同じくシャワーまでは大丈夫です😓
回答になってませんが、同じ月齢で同じタイミングだったのでコメントさせていただきました😅
コメント