
イヤイヤ期で普段電車に乗り慣れてない娘と片道バス20分→電車1時間は厳…
イヤイヤ期で普段電車に乗り慣れてない娘と
片道バス20分→電車1時間は厳しいでしょうか?
電車も時間帯によっては混みますし
行く場所は原宿(駅前)なので
ベビーカーは持っていけないと思うのですが
抱っこ紐ももう捨ててしまったので
基本的には歩いてもらうか抱っこになると思います。
普段は車移動なので慣れない電車移動と
長時間の移動が少し心配です。
用事自体はすぐ終わるものなので
かかっても1時間程度だと思っています。
基本的にギャーギャー騒ぐタイプではないのですが
イヤイヤスイッチが入ると大変です😭
その予定の前に何回かバスや電車に乗れば大丈夫でしょうか?
- nana(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらにしてもものすごく大変です😓

あいす
2歳3ヶ月の娘がいますが、特に都心部にいくと抱っこ抱っこ攻撃がはじまるので、、 、二人をつれてのバスや電車移動はなかなかハードな予感がします💦
-
nana
上の子は幼稚園なので連れていかないので下の子だけなのですが🤔
少し練習してみて厳しそうなら辞めます💦- 11月4日
nana
そうですよね😅
ちょっと練習してみて厳しそうなら辞めます💦
はじめてのママリ🔰
お子さんが退屈して
おもちゃなど持たしても投げたりしますし
いやーって言って大泣きます…😓💦
1度乗ってみるのはいいですが
今回上手く言ってもいつも出来るとは
限りません……そこだけはご注意ください😭