
9/27が出産予定日なのですが、予定日から逆算して子作りした日を割り出…
9/27が出産予定日なのですが、予定日から逆算して子作りした日を割り出そうとするとちょうど正月あたりです。
特に何か言われたわけではないのですが、親戚や周りからは、「正月にやったんだ」とか思われているんじゃないか…と不安です。
ちょうど排卵予定日が1/2くらいだったので、今年は実家への帰省はしないと伝えていてそれは実家側も了承済みだったのですが、突然父から連絡があり、祖母がガンでいつまで元気でいられるかわからないから帰ってきてほしい。と言われてしまい、本当は嫌でしたが1週間前に夜行バスを予約して実家へ帰省しました。
いきなりのことで夫にも迷惑をかけました。
しかも正月でどこも宿が高いから宿代も出せない。実家に二人で泊まればいいじゃん!と言われ、
いや妊活タイミングで性行為しなきゃいけないので実家なんか泊まれません。と言うわけにもいかず、泣く泣くビジネスホテルを自分たちで手配しそこで行為しました。
実際、9月後半予定日って言う人がいたらみなさんも頭に浮かびますか?正月にやったんだ(笑)みたいな。
1年ほどずっと妊活をしていて、排卵検査薬やサプリなどを使って毎月毎月タイミング見てやって、ようやくできたのがたまたま1月だったんです(泣)
- 山本(妊娠29週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然考えないです!
人の出産予定日から逆算するなんて趣味が悪すぎます😂

はじめてのママリ🔰
自分のときも逆算したことがなかったし、友達が9月後半予定日だったとしても逆算なんてしないです🤣
する人いるんですかね??
-
山本
私の被害妄想かもしれないです😵💫
- 3時間前

ママリ
そんなこと思ったことないです!!
山本
ありがとうございます。
実家に泊まるのを勧められたのを断ってホテルにわざわざ泊まったのは、行為のためだったんだ!とか思われてないかなって😭
考えすぎですよね…
はじめてのママリ🔰
出産予定日からの逆算はできなくはないですが、行為日や排卵日を特定できるわけではないので、そこまで考えなくても良いと思います!