※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨネーズ
ココロ・悩み

裏地を付ける場合、ジグザグ縫いは必要ですか?

手芸が得意なママさん、助けてください!(カテゴリーが違くてすみません💦)

息子の幼稚園バッグを手縫いで作ることになりました。

裏地を付ける場合、裁断面のジグザグ縫いはやらなくても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

一般的に裏地を付ける場合はジグザグ縫いはいりません😊

  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    ありがとうございました!

    • 11月4日
モアナ

裏地を付けるなら、
縫い代は内側にくることになるので
端処理はしなくても大丈夫ですよ◎

  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    ありがとうございました!
    因みに内ポケットを付ける場合、裏地もつけたものをそのままなみ縫いで縫い付けてしまって大丈夫なのでしょうか😖?

    • 11月4日
  • モアナ

    モアナ

    内ポケットを付けるなら、
    裏地に付けてから表地と縫い合わせたら
    やりやすいと思いますよ💡

    • 11月4日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    やっぱりそうですよね!

    全て細かいパーツを作り終えてから最後に大物になりますよね😖
    まだまだ先が長そうです😅

    • 11月5日
yuki

大丈夫ですよ🙋

私も入園アイテム一式手縫いしました🙌
頑張ってくださいね✨

  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    ありがとうございました!

    先輩ママさん😭
    色々教えてください😖

    • 11月4日
  • yuki

    yuki


    大変ですが変に凝ったりしなければそう難しくないですよ🙋

    • 11月4日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    凝り性なんです😭

    昨日ようやく内ポケット2つ完成し、今日は外ポケット2つ作れるのか💦

    気長に頑張ります💪

    • 11月5日