※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

息子がオナラをして起きるかどうか迷っている女性。オムツを替えるか悩んでいる。どちらがいいでしょうか?

夜分(早朝?)に失礼します(>_<)
今、息子が2回すごく大きな音でオナラをしました(笑)

多分..7〜80%くらいの確率でウンチが出ています。...が、万が一オナラだけかもしれません。
踏ん張って、一瞬起きそうになりましたがそのまま爆睡です...f^_^;)
今、オムツを替える動作をしたらせっかくの爆睡から目を覚ましてしまいます。



そこで質問なのですが、
①起きてもいい、オナラだけだったかもしれないが、とりあえずオムツを替える。→また、頑張って寝かしつける..。


②せっかく寝てるので起こしたくない。
起きない、という事はオナラだけだったのかも?と信じてそのまま寝かせておく。


くだらない話ですみません(笑)
皆さんなら①、②どちらにしますか??

コメント

deleted user

1です。
うんち出たままはやっぱり可哀想かと(´Д`)

  • みーママ

    みーママ

    かわいそうですよね(>_<)自分だったら嫌ですもんねー!

    すみません、くだらない質問にお答えいただき ありがとうございました(>_<)

    • 4月24日
きのこ

取り敢えず臭いを嗅いでみますw

  • みーママ

    みーママ

    そっか、そうですよね!その手がありました(笑)

    すみません、くだらない質問にお答えいただき ありがとうございました(>_<)

    • 4月24日
きなこ♡

大きなおなら…ウチもよくあります!!笑

悩みますよね~(´;ω;`)
せっかく寝てるのに起こしちゃうとまた寝かしつけが大変ですもんね…
すぐ寝てくれるともかぎらないし…

その時の状況にもよりますが私だったら②を選択するかもです(^o^;)
もしうんちしてて気持ち悪かったらそのうち起きると思うので…

  • みーママ

    みーママ

    たまに大人顔負けの爆音にびっくりしますよね(笑)
    オナラすら愛おしいです♡(笑)

    確かに!毎日同じではなく、臨機応変に②の場合もやむ終えないですよね(>_<)


    すみません、くだらない質問にお答えいただき ありがとうございました(>_<)

    • 4月24日
晴れ


すいません、眠いんで😓

  • みーママ

    みーママ

    お母さんが元気で生活するのも赤ちゃんのためのお仕事ですものね!(>_<)

    最近は育児の疲れがたまったのか、病気病気で、治ったらまた病気..。
    家族の中でも際立って私だけ医療費かさんでしまって、今は謎の全身の湿疹と不眠症に悩まされていて 自分が元気じゃないと赤ちゃんや旦那に迷惑がかかるとつくづく思うので②の選択も仕方ないのかなと思ってしまって...(*_*)なので②推しの方もいて安心しました(>_<)


    ちなみに、さっき私が鼻かんだ音で起きたのでオムツ替えして、案の定のウンチを拭き、無事にまた寝つきました♡💨

    ...が、寝ついたと同時に軽くですが、またもやオナラを一発(笑)
    たった今、②を選択しました(笑)


    くだらない質問にお付き合いいただき、ありがとうございました(>_<)♡

    • 4月24日
晴れ

よかったですねー😊
ママ今のうちに寝なきゃ 笑

  • みーママ

    みーママ

    寝られないんですよねー。私の眠気センサーで息子は起きます(笑)寝なきゃ寝なきゃで結局疲れて毎日朝を迎えて..(*_*)

    朝早くからお付き合いいただきありがとうございました🙏🏻😂

    • 4月24日