
7ヶ月の娘が風邪っぽい症状で、ウンチが水っぽくなりました。鼻水やクシャミもありますが、熱はなく元気はあります。様子を見ていていいですか?病院に行くタイミングを教えてください。
生後7ヶ月の娘が風邪をひいたようです。
初めてで分からないので質問させてください。
今日の7時頃柔らかいウンチを大量にしました。
8時にさらに水っぽいウンチ
11時半ほぼ水のウンチ
色は全て黄色です
いつもはオムツに付くか付かないかくらいの硬さです。
あと鼻水とクシャミがあります。
離乳食はいつも通り完食
熱なし
元気はあります
これは様子見でいいですか?
病院に行くタイミングなど教えてください。
- ポコ(6歳)
コメント

退会ユーザー
水分食事取れてて、元気なら様子見でいいと思います

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
水分が取れなければ受診した方がいいですか、水分取れて、いつも通りなら様子見でいいと思います😌
下痢は脱水になりやすいのでこまめに水分補給してあげてください☺️
-
ポコ
お茶たくさん飲んでくれています!
いつもより機嫌か悪いのですが熱が上がったら受診ですか?- 11月3日
-
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
それは良かったです☺️
機嫌悪いですか!
熱が上がれば受診した方がいいかもですね😫
その方が安心すると思います!
一応うんちの様子が分かる写真や、実物を持って行かれるといいですよ😲
お大事になさってください🙏🏼- 11月3日
-
ポコ
ありがとうございます!
一日様子を見ましたが心配なので受診したいと思います!- 11月4日
ポコ
熱が上がったら受診ですかね?