
コメント

牛乳
うちは子供が寝てから仲良ししてましたよ☆
あとは、子供が幼稚園でいなくて旦那が休みの昼間とか(*´ω`*)

退会ユーザー
変な話ですが、パパッと済ませたことはないです😂流れ作業的に子作りするのが好きじゃないので、毎回時間かかります😅
まだ1ヶ月だと難しいと思いますが、だんだん夜寝てる時間も長くなってくるのでタイミング取りやすいと思いますよ。隣の部屋でするので起きたらとりあえずバスローブ着て寝かしつけてまた再開みたいな感じでした。断乳してからは夜一切起きなくなったので心配いらなくなりました。
-
E&Hmama
コメントありがとうございます!
わかります(._.)私も流れ作業的には
なりたくなくて😂
多少寝てくれるようになったら楽ですよね!
一度中断しても旦那さんは大丈夫な感じでしたか??
完ミなのでぐっすり寝てくれるときを
期待します!- 4月24日
-
退会ユーザー
寝かしつけにかかっても10分くらいだったので特に問題なく再開出来ましたよ(^^)
うちは完母だったので月齢が低いときは毎回2〜3回中断してました😂
ミルクだともう少し大きくなったらぐっすり寝てくれそうですよね(*^_^*)- 4月24日
-
E&Hmama
そうなんですね*\(^o^)/*
やはり中断せざるおえなくなりますよね😂
そうなんですよね(o^^o)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 4月24日

“叶”mama
うちは、1人目が生まれてから寝室が別々だったので、元々2人で寝ていた寝室で子供が寝てからとか、朝、寝てる間にって感じです。
さすがに寝ていても隣に居ると出来ませんでした。
-
E&Hmama
コメントありがとうございます!
やはり子供気になりますよね(´・_・`)
夜は基本添い寝でベッドで寝てくれる日が
数少なくておいて仲良ししてる間になかれたら途中でやめざるおえなくなった時
旦那がかわいそうだなとおもいなかなかできません(._.)- 4月24日

まゆげるげ
3人もうんどいてなんですが、それが嫌で今じゃあもうほぼレスです。
子供が横で寝ている時にやる気にならないし、かといってわざわざ違う部屋でやるほどやりたくもないし...。
もはやイベントのようになってしまっていましたが、そのイベントごとでヒットしたのが3人目です笑
まだ1ヶ月ならその気にならないですよね。
タイミングがいつかあるはずですよ。
-
E&Hmama
コメントありがとうございます!
3人目もになるとやはり考え方変わっちゃうんですかね、笑
ありがとうございます(o^^o)- 4月24日
E&Hmama
コメントありがとうございます!
起きたらどうしようとかなかったですか?(´・_・`)