
コメント

☻サンシャインママ☻
生理が来てからエコーで子宮内膜の厚さをはかりつつ、排卵日あたりに戻しました。私の場合は11-12日以降でしたね、二回とも成功致しました😊さとみんさんも上手く行きますように✨

退会ユーザー
凍結してから、1週期以上開けるのが病気の方針でした。
3ヶ月後にトライしようとしたら内膜が基準をみたさず…
次の周期に移植しました(^^)
上手くいくといいですね💓
-
さとみん
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
内膜の状態とかによっては、その周期に移植出来ないこともあるのですね💦
でも、無事に移植して妊娠されたのですね😊
ありがとうございます💓- 11月3日

Kiki
私は生理が来てから子宮鏡をやったところ、子宮内膜炎になって子宮が赤くただれていましたので、炎症抑える薬を処方してもらいながら過ごし、翌月になりました。
翌月は生理からだいたい二週間弱で移植しました!元々生理周期が長いので少し日にちかかりました!
うまくいきます様に☺️💓
-
さとみん
回答ありがとうございます。
そうだったんですね💦
やっぱり生理からだいたい2週間弱ぐらいで移植なんですね😊
参考になりました!
ありがとうございます☺️💓- 11月3日
さとみん
回答ありがとうございます。
排卵日辺りに移植なのですね😊
2回とも成功、おめでとうございます❣️
ありがとうございます✨
もうすぐ2人目出産ですね😳
頑張ってください🍀