※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精・顕微授精、、、グレードってやっぱり妊娠率に関係してますか?

体外受精・顕微授精、、、

グレードってやっぱり妊娠率に関係してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係しない事はないと思いますけどいいグレードで妊娠出来なくても低いグレードで妊娠出産もしているのであくまで見た目なのかな?とも思います😌
ただ移植時はどうしても気になって低いグレードだと諦め気味でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そおなのですね、、、

    確かに低いグレード諦めモードになっちゃいますよね💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は4AB何度も移植してもダメで4BCや4CBで出産してるのであくまでグレードは見た目って事を初めて実感した事もありました😌
    凍結出来るのは可能性があるからだよ!って病院から言われていたのでそれを信じるしかないなって思います✨

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおですよね、可能性あるなら凍結出来ているんですよね👍️

    私も諦めずに来月移植頑張ります😊

    • 8月24日
ママリ

4AAで流産、化学流産、4BAでも陰性経験ありますが、ABやBAと表記がある胚盤胞ははAAとの大差はないのかな、とは思っています。

あくまでも見た目の問題なので、染色体異常があってもグレード良い表記になる可能性もありますし😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほどです!

    私、来月3BB移植予定です💦

    どうなる事やら、、、

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

グレード良い方が妊娠しやすい傾向はありますが、あくまで目安と言われてます🙂
低くても妊娠する時はするみたいなので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり妊娠しやすい傾向あるのですね🤰

    • 8月23日