※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目体外・顕微授精で貯卵無しの方、2人目の治療はいつ頃始められまし…

1人目体外・顕微授精で
貯卵無しの方、
2人目の治療はいつ頃始められましたか?
また、どれくらいで授かれましたか?

貯卵がなく、2人目を希望する場合採卵からなので参考にさせていただきたいです。
1人目は治療に長くかかり移植も6回したので
できるだけ早く進めないとダメだろうなと思っています😣
完ミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳を生後半年にしてすぐクリニックに通い始めました。授乳してたので生理周期も全然整わなくてホルモン値もガッタガタで始めから完ミにしてもっとはやく通えばよかったなって少し後悔してます😔育休中に移植まで終わらせられるかどうか、、