![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期からの、肋間神経痛、坐骨神経痛、腰痛に加え、後期の頻尿(1時…
妊娠中期からの、
肋間神経痛、坐骨神経痛、腰痛に加え、
後期の頻尿(1時間に1回は少なくとも尿意)、
お腹の張りでなかなか寝られません。
加えて、ここ連日の上の子の夜泣き。。。
もともと新生児時代から夜泣きの少ない子で、
完ミだったミルクもすんなり誕生日で卒乳し、
とても育てやすい子でしたが、
ここ連日1時間おき、ひどければ30分おきに
えーん!と泣いて起きます。
おしゃぶりを加えさせるとだいたい泣き止んで
また寝始めるのですが…
しばらくするとまた泣いて起きる…の繰り返し。
日中は具合悪そうなところもなく、
ここ最近の環境の変化もないのですが、
なぜか泣いて起きてをひたすらに繰り返します。
ただでさえ、寝付きが悪いのに夜泣きで細切れ睡眠…
とてもしんどい。。。
イライラして、もー!なにー!どうしたの!なんで泣くの!と息子に言ってしまいます。
あげくには、足元にひっついて寝る犬にも
イライラする始末…
体中痛いので寝返り打ちながらゴロゴロ寝たいのに、
もう足元の絶妙に邪魔な位置にくっついて丸まって寝るんです…笑
足でぐいっとどけようとしても頑として動かないから、
さらに、もー!ってなります。笑
あーゆっくり寝たい!
ひとりで手足伸ばしてゆっくり寝たい!
背中に息子がひっつき、
足元に犬がひっつき、
身動きが取れない中での投稿でした。。
ちなみに旦那はぐーすか快適に横で寝ています…
- m(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント