
小学生のお家遊びについて相談です。外で遊ぶことを禁止しているのに、娘の友達が勝手に家に入ってきて困っています。皆さんはお家遊びをどのくらいOKしていますか?
小学生のお家遊びについて。
カテ違いだったらすみません。
長女が現在小学1年生です。
うちは基本的にお家で遊ぶことは禁止してます。
今日玄関先に娘とクラスのお友達が1人来て、
「お友達がトイレしたいってー」と娘に言われたので
使っていいよーと言いましたが、
「大丈夫!我慢できる!」と
お家の中に入ってから言いました。
我が家のトイレは玄関横にあります。
それから何故かお家の中にズカズカ入って行って
おもちゃをあさったりしてました。
私もお外で遊んでおいでーと何度も声をかけましたし、娘も外行こう!って言ってるのに無視して遊び続けてました。しまいには、お友達が「外におもちゃを持っていこー」とテント型のボールハウスを持って行こうとしてたので止めました。
その子は以前にも娘と遊んでいるときに「娘のお家で遊べないのー?」と聞いてきたそうでその時は娘が家はダメよって断ったので来なかったです。
そういう子はどこに行ってもそうなんでしょうが、あ然としてしました💦
みなさんどのくらいお家遊びをOKしていますか?
また禁止していますか?
どちらも理由などあれば教えてください。
- 3kidsmama☆(7歳, 9歳, 12歳)
コメント

怪獣あんこら
基本、公園で遊んで欲しいです。一度私と約束もせず友達を連れてきて困りました😭しかもお腹すいたと色々言われおやつを出したりしたので…。💦勝手に部屋を覗いたり冷蔵庫も開けられました💀💡
3kidsmama☆
部屋を詮索されるの嫌ですよね😣娘の友達もお家見てみたいって言ってたらしいですけど、見てどうするの?って感じです😣
そのお友達の親も知らないですし、お家の中で何かあっても嫌なのでこれからも外で遊んでもらおうと思います!