※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
家族・旦那

旦那がてんかんの薬を飲んでいますお酒が飲みたいとたまに言うんですが…

旦那がてんかんの薬を飲んでいます
お酒が飲みたいとたまに言うんですが
飲んでいいんでしょうか?
薬の効果が効かなるとか思ったら怖くて
飲んだらだめ!と言っているんですが
不機嫌になってしまって…

先生に聞くのが1番ですが
2回も同じ月に倒れているので
飲ませたくないのが現状です

どうやって言ったら理解して
もらえるんでしょうか…

今は車の運転3年間だめで夜釣りも禁止に
なっています

コメント

はじめてのママリ

先生に一緒に聞きに行って、それでどのくらいならいいとか、絶対駄目とかを一緒に確認するのが一番だと思います。
ひなたさんが駄目と言うと不機嫌になるなら、先生にはっきり言ってもらわないといつまでも飲む飲まないで揉めそうです💦

  • ひなた

    ひなた

    つい最近イーケプラと言う
    薬を飲んでいて
    子どもに対して怒りっぽく
    なったりイライラしていたり
    ちょっとの事でも怒鳴ったり
    暴力的にもなっていて
    病院に電話して事情を
    説明して薬を変えて
    貰いました
    その時に聞けば良かったん
    ですが私が聞いたところで
    旦那が直接聞いていないので
    理解すらしてくれない
    感じだし22日に診察で
    毎回一緒に行って今の
    状況を伝えないと
    いけないのでその時に
    先生から言ってもらうように
    しようと思います
    ありがとうございました😭

    • 11月2日
🐤

てんかんの薬とアルコールで検索すると注意が出ますよ😊
わたしはよくわからないですが、、
眠気やふらつきが強くなると書いてありました😅
より倒れやすくなるんじゃないか??とか思いますが.......

  • ひなた

    ひなた

    私もお酒とてんかんの薬で
    調べたらそのように書いて
    いました😭

    • 11月2日
りんご

旦那は幼少期にてんかん発作を二、三回して以来発作はありませんが薬は未だに朝晩飲んでます。それくらい慎重に見てく病気なんだなと思ってます。
お酒は普通に飲んでますが、最近倒れてらっしゃるようなのと、てんかんは脳のあれこれで起こるようなので、辞めた方がいいとは思います…他の方もおっしゃっていますが、ひなたさんも一緒に受診なさるといいと思います。

  • ひなた

    ひなた

    毎回一緒に付き添って
    本人が気づいてないことを
    先生に説明するのに
    行っているんですが
    22日に診察なんでその時に
    直接先生に言って貰うように
    受付で言ってみます!
    ありがとうございました😭

    • 11月2日
新米ママ

癲癇もちです。
イーケプラ服用しています。
副作用なのかイライラだったり不安定になったりします。
副作用が強いお薬だと思われるので気になるようでしたら先生に話してみたりするといいと思います。

  • ひなた

    ひなた

    コメントありがとうございます!
    11/22が診察日だったので
    行ってきました!
    朝から先生は体調崩して
    お休みしていたので別の先生
    だったんですが
    聞けませんでした😓
    イーケプラを旦那は飲んでいて
    副作用でイライラしたり
    怒鳴ったりしていて
    子ども達に暴力的になりそう
    だったので薬を変えて
    貰いました!
    そしたらイライラ、怒鳴る
    などなくなり普通になりました!
    自分では気づいてなかった
    みたいです
    もしずっとイーケプラを飲んで
    副作用が続くようであれば
    変えて貰うといいですよ!

    • 11月23日