
最近になって旦那がものすごく鬱陶しいです…帰ってくるまでは早く帰って…
最近になって旦那がものすごく鬱陶しいです…
帰ってくるまでは早く帰ってこいと思っているのに
帰ってきて姿を見た途端にイライラしてしまいます💧
子どもの相手もしてくれますが、基本的に自分が暇な時だけです。
みたいテレビがあったり、お菓子食べたかったり、ケータイゲームしたかったりすると子どもよりそっちを優先してそれにもイライラします。
こっちは例えご飯食べてても子どもがぐずればやめて子ども見て冷めきったご飯食べてんのに!少しは気を使えよ!って思ってしまいます…
私が具合悪くて「具合悪くて夕飯遅くなる」と言うとそれまで普通だったのに「俺も今日具合悪いんだよね」と変に張り合ってきてそれにもむかつきます。
義母義弟と同居していますが何も手伝ってくれません。
子どもとは自分が機嫌いいときに5分くらい遊ぶだけです。
寝てても起こして遊んでクズったら放置です。
それにもイライラします。
フルタイムの仕事をして家事育児して休日も主人と義母義弟の身の回りの世話に追われて休む暇すらありません。
それにもイライラして…自分こんなに心狭かったっけ?とまたイライラしてしまいます…
やっぱり私の心が狭いんですかね…
- うー╰(*´︶`*)╯(9歳)
コメント

BTBT
めっちゃ分かります(;^_^A
早く帰ってきてよー!!
って、思うのに帰ってきた途端にイライライライラ…
優しくしなきゃと思うのに鬱陶しくてしょうがない(ー ー;)
子供産んでからそうですあたし(;^_^A
2人目いつかは欲しいなぁと思うけど、子作りしたくないなーとそこにめっちゃ悩んでたり(ー ー;)笑
本当こんな狭いっけ?
って思いますよね…イライラってしんどいし(T ^ T)

キャツ
わかります。
ほんと同じです。
それに付け加え、うちの旦那は私に説教ばかり。
余計にイライラします。一番理解してほしい人に理解してもらえないって辛いです。
-
うー╰(*´︶`*)╯
回答ありがとうございます♡
旦那さんから説教ってキツイですね(つД`)ノ
理解してほしいのに聞く耳持たないので辛いです💧- 4月24日
うー╰(*´︶`*)╯
回答ありがとうございます♡
似た状態の方がいてうれしいです(つД`)ノ
旦那にも最近きつくなったと言われてしまい悩んでます( ̄▽ ̄;)
そして2人目欲しいと思っても…触れたくない笑
触って欲しくもない…(´・∀・`)
イライラって体力消耗しますよね^^;