
生後10ヶ月の息子が甘えん坊で、離れると泣きます。離乳食や寝かしつけも抱っこしながら。他の子と比べて甘えん坊なのか気になります。
生後10ヶ月の息子の後追い?甘えん坊?が酷いです。
少しの距離でも、見えていても、私が離れると泣きます。
離乳食の準備も自分のご飯を食べるのも寝かしつけも、酷い時は離乳食をあげるのも抱っこしながらです。
長い間椅子にも座っていられません。
この前家に遊びに来たママ友に、抱っこしたままキッチンでお茶を入れてたら、「いつもそんな感じなの?💦」と驚かれました。
同じ月齢の子たちはこんなものだと思ってたので私も驚きました😂
やっぱりうちの息子は一般的に見て、だいぶ甘えん坊ですよね?💦
皆さんのお子さんはどんな感じですか?
- とうふ
コメント

mia
うちの子もかなり甘えん坊で同じです💧
ゲートしめるとめちゃくちゃ泣くので、結局危なくない時は抱っこしながら色々やってます。
旦那からも娘は甘えん坊ちゃんとあだ名を付けられてます笑

なむる
うちも同じです😅
抱っこしていたら泣き止んでくれるものの、少し離れただけで「うーうー」といって呼ばれます😭
長く離れると「いるよー」って声かけしても大泣きになります😭
トイレも行けませんよね…辛い😭
でも市の集まりとかに行くと、全然知らない人に預けられて抱っこされてても平気な子もいます。
あまり外部と交流持たせてないからかなぁとか思いましたが、私より交流持たせてない人の子が全然人見知りしなかったり。
色んな子がいるんだなぁと思います💖
月齢が違うのでまた違うのかもですが💦
-
とうふ
わー同じ感じです💦少し離れるだけでウーって言いだすし、声かけは通用しないです!
うちもよく支援センター等には行ってるので、やっぱり性格ですね😭
可愛いけど大変ですよね🤣- 11月2日

かん
うちの子は日によります!
今日何回降ろした?というくらい抱っこマンの時もありますが遊んでくれる日もあります😅
気分なのだと思いますがあまりにギャン泣きだと抱くしかないですよね💦
-
とうふ
何回おろした?は心強いです😂😂うちもムラはかなりあります💦抱っこマン可愛いけど大変ですよね🤣
- 11月2日

はじめてのままり
うちもです
甘えん坊です!
抱っこ抱っこだし、昼寝も抱っこで下ろしたら泣くし。
1人遊びもあんませず常に抱っこ紐でおんぶか抱っこです。
他の人が、
抱っこしている時に私を見ると泣きます。
-
はじめてのままり
下の子です。
上の子は、
そんな事なく人見知りもしないんですが!- 11月2日
とうふ
女の子でもそんな甘えん坊ちゃんいるんですね!可愛いです💓
同じ感じで安心しました😂