
コメント

Sk♡
うちも完母で11ヶ月の
息子います☺
最近は食べむらがあって
食欲よりも動きたい、
遊びたいばっかりな
感じです😭
気がつけば人参のスティックとかトマトや大根など
手づかみで食べてますが
あまり食べない時もあります^^;
比較的いつもより味を
濃くしたときのが
食いついてくれる気はします(^^)
といってもいつもほんとに
薄味なのですが、、

4696
うちの子、やっと最近食べるようになってきました(๑´罒`๑)全然進まなくて悩んでましたけど、この子のペースがあるんだろうと思って、泣く泣く離乳食捨てる日々が辛かった(T_T)
周りと比べると焦ってしまいますが、体重落ちたりしてなければ、離乳食食べなくても大丈夫です‼︎いつまでも食べないわけじゃないし、そのうちいきなり食べだす日がきますよ(๐›ω‹๐)੭
ちなみにうちの娘は、お野菜が大好きで、しかも色がカラフルなのがいいみたいで、ピーマンやパプリカはまず食べます。
今では1歳過ぎたんで、かなりオトナご飯から取り分け出来るので楽になってきました。
おみそ汁のお汁とか大好きで、よく飲みます。娘の分は3倍くらい薄めますけど(^_^;)
大根と人参の煮物なんかもオトナご飯から取り分け出来るので、少しずつ試してみてください(๐›ω‹๐)੭
ぬん(๑• •๑)
うちも遊びたいばっかみたいで大人しく座っててくれないし、食べさせようとすると泣くしで全然食べてくれないんです(-言-)
スティックは野菜をスティックに切ってから柔らかく茹でて冷まして食べさせる感じですか?
うちも濃い味の方が比較的食べるような気がしますが、やっぱりたくさんは食べてくれず(*T_T*)
Sk♡
同じですね〜😩😩
人参はスティックにして
ご飯をたくときに
ラップにくるんで
インしてます☺
大根は味噌汁をつくって
そこからとってます!
お味噌の味が少しするからか
これは割りかしパクパク
食べます笑
ぬん(๑• •๑)
人参も大根も明日試してみます!
食べてくれたらいいなー(*´艸`*)
ありがとうございます!
大根は味付けしたやつあげるんですね!
味噌味初めてだから新鮮で食べるかもしれないです*\(^o^)/*
Sk♡
やってみてください★
うちも初めての時
おかわりする勢いでした(笑)
食べてくれるといいですね♡