![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
関係ある場合もあると思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは断乳するまで何回も夜中起きてました💦
断乳してから、朝まで寝てくれるようになりました。
朝のコーヒーくらい我慢しなくていいと思います!
コーヒーのせいではなくて、子どもの性質だと思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
なかなか断乳できなくて、起きるたびに授乳してしまってます😭💦それが原因ですよね😢
朝のコーヒーはもう何年も続いてて、やめるとなるとつらいです🥺(笑)
試しにやめてみて、変わらなかったらコーヒー飲みます💕☺️- 11月2日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
うちの上の子も、1歳半位まで1時間起きに起きてました。その時は、少しでも改善されればと思い、コーヒー辞めてたけど駄目でした。
下の子は、基本は夜良く寝る子ですが、授乳中、私がコーヒー飲んだ日は寝付きが悪い感じがしたので、影響あった気がします。
子供の体質、コーヒー、なんともいえないですね。原因となる可能性あることは、私は排除しましたけど、上の子はそもそも眠質の悪い子なんだと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
寝ないのはコーヒーのせいじゃなくてその子の睡眠の質が1番影響ありますよね😭💦
私も試しに明日からやめてみます!🥺- 11月2日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
かんみでしたが、ねませんでしたよ。
-
ママリ
寝ない子は何しても寝ないですよね😭(笑)
コメントありがとうございます🥺- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もコーヒー好きで結構飲んじゃってますが、夜泣きもしないですし昼寝もたくさんします👶🏻
![らりるりらー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりるりらー
コーヒー好きで多い日は1日4杯飲みますが、夜中1回起きるか起きないかですよ!
ママリ
試しに明日からやめてみようと思います😢
コメントありがとうございます。