
コメント

はじめてのママリ🔰
眠くなったら勝手に寝るわーと思って先に寝てみたりしてはどうでしょうか。。
早く寝てほしいって思ってしまうと、ついイライラしちゃいますよね、、、

ぱぴこん
いやーわかりますよ。
変な時間に寝て夜寝てくれないと困るから
今寝ていてほしいのにって多々あります。
そんな時はもう先に昼寝私がしちゃいます😆
そしたら息子もお布団にきて勝手に寝てます🤣
それでも駄目な時は外に行ってみたり😊
寝ないなら寝ないでいいや!
頑張って起きてて!!夜早く寝て!!って感じです😆
-
はじめてのママリ
ほんと、こんなに私鬼ばばあだったっけ??ってくらいイライラ止まりません😵
困らせたくてやってるわけじゃないのに…眠たいそぶりしてるくせに寝ないの意味わかりません(笑)🤷🏻♀️- 11月2日

イーブイ
いいじゃないですか、大丈夫ですよ(^_^)🌟
-
はじめてのママリ
いいですかね…私とんでもない鬼ばばあだなっていつも思います😢
- 11月2日
はじめてのママリ
夜なら寝室連れてって先に寝てるんですけどね😅(笑)自営なので事務所で仕事してて寝かしつけたら仕事しないと、と思うから余計にイライラするのかもしれないです😩
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お仕事となると、ついイライラしちゃうかも。。
ジャンパルーとかジャングルジムとか、夢中になるもの置いといてもだめですか?