子育て・グッズ 私立保育園で園長が急に退職。説明不足で信頼できず、転園を検討中。他の園でも同様の状況か知りたい。 認可の私立保育園で、園長が三人連続年度の途中で急に退職することって異常ですよね…?😥 運営側の保護者説明会でも親が納得する説明はしてもらえず、担任の先生たちはすごくよくしてくれていますが、こんな状態では運営側自体を信用することができません… 転園を検討していますが(来年で一歳クラス、入れる可能性は低いです)、どこの園でもあり得る話なのかどうか知りたいです。 最終更新:2019年11月4日 お気に入り 1 私立保育園 親 先生 体 担任 退職 えみ(4歳8ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 保育園で勤めております! 保育士が年度途中でやめることはありますが、園長が年度途中で3人退職するっていうのは初めて聞きました😳! なんかありそうですよね… 11月2日 えみ コメントありがとうございます。 どうやら主任が去年辺りに辞めてから、主任ポジションは不在で園長にかなり負担がいっているようです💦 主任がやめた理由も明らかにされていませんが、恐らくみんな人間関係かキャパオーバー系です😅 11月2日 退会ユーザー そうなんですね😩💦 保育園って女社会なので結構人間関係で辞めちゃう人多いみたいですよね😭 11月2日 えみ やっぱり人間関係って大きいですよね😅園長が問題でないってことは、先生の中に裏ボス的な人いるのかな…なんて目で見たくはないんですけどね😱💦 どこでも付き物なんでしょうけれど、さすがに園長主任クラスがバンバン辞めるとこはちょっとどうなのかと思うので、区とかにクレーム?相談しつつ、ダメ元で転園検討します😥 11月3日 退会ユーザー グッドアンサーありがとうございます😊 人間関係大きいです… そうですよね…保護者側からしたら、そんなに変わると不信感に繋がりますよね💦💦 転園できるといいですね😭 11月4日 おすすめのママリまとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えみ
コメントありがとうございます。
どうやら主任が去年辺りに辞めてから、主任ポジションは不在で園長にかなり負担がいっているようです💦
主任がやめた理由も明らかにされていませんが、恐らくみんな人間関係かキャパオーバー系です😅
退会ユーザー
そうなんですね😩💦
保育園って女社会なので結構人間関係で辞めちゃう人多いみたいですよね😭
えみ
やっぱり人間関係って大きいですよね😅園長が問題でないってことは、先生の中に裏ボス的な人いるのかな…なんて目で見たくはないんですけどね😱💦
どこでも付き物なんでしょうけれど、さすがに園長主任クラスがバンバン辞めるとこはちょっとどうなのかと思うので、区とかにクレーム?相談しつつ、ダメ元で転園検討します😥
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
人間関係大きいです…
そうですよね…保護者側からしたら、そんなに変わると不信感に繋がりますよね💦💦
転園できるといいですね😭