コメント
退会ユーザー
保育園で勤めております!
保育士が年度途中でやめることはありますが、園長が年度途中で3人退職するっていうのは初めて聞きました😳!
なんかありそうですよね…
退会ユーザー
保育園で勤めております!
保育士が年度途中でやめることはありますが、園長が年度途中で3人退職するっていうのは初めて聞きました😳!
なんかありそうですよね…
「担任」に関する質問
保育園の2歳児クラスに通っています! 普段の送迎の時間は担任の先生にあまり会えないので普段の様子は全体掲示や子供の話でなんとなく掴んでいる程度です。 たまに先生に会うと、今日こんなことがあって〜と楽しそうなお…
皆さんなら学校休ませますか? 子供が骨端症になりました。 根本的な治療はなく、診察受けて帰ってきたのですが 痛みがあり…、昨日は学校をお休みしました。 つま先立ちで、歩いています。 休んだら、両足ついて歩けるの…
娘から「○○ちゃんと○○ちゃんから、かわいくないって言われたの」と言われ、とても悲しい気持ちになりました 娘が1番悲しい気持ちだと思いますが、これ、なかなかきついですね... なんとなーく「○○ちゃんはすき?」など聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
コメントありがとうございます。
どうやら主任が去年辺りに辞めてから、主任ポジションは不在で園長にかなり負担がいっているようです💦
主任がやめた理由も明らかにされていませんが、恐らくみんな人間関係かキャパオーバー系です😅
退会ユーザー
そうなんですね😩💦
保育園って女社会なので結構人間関係で辞めちゃう人多いみたいですよね😭
えみ
やっぱり人間関係って大きいですよね😅園長が問題でないってことは、先生の中に裏ボス的な人いるのかな…なんて目で見たくはないんですけどね😱💦
どこでも付き物なんでしょうけれど、さすがに園長主任クラスがバンバン辞めるとこはちょっとどうなのかと思うので、区とかにクレーム?相談しつつ、ダメ元で転園検討します😥
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
人間関係大きいです…
そうですよね…保護者側からしたら、そんなに変わると不信感に繋がりますよね💦💦
転園できるといいですね😭